
妊娠後期で麻疹や風疹の抗体が弱い。妊婦に感染すると早産や障害の可能性あり。産まれたら新生児も感染リスク。予定日までに先生に相談できず、心配です。
いま妊娠後期で34wです!
初期の血液検査で麻疹や風疹?の抗体が弱いから先生から
『流行ったらきをつけてね!でも初期にかからなければ、大丈夫だよ』
と言われました!!
色々調べると、別に初期とか関係なく妊婦に移ったら今の場合だと早産になるとか障害が‥とか、書いてあるの見て怖くなりました。
具体的に今のわたしが万が一かかったら、どうなるんでしょうか?
あと産まれたら今度は新生児が麻疹にかかってもマズイですよね??
6月頭が予定日なので、きっとまだその頃まで流行ってると思うし‥
次の健診まで一週間あるので、すぐに先生に聞けないのでおしえてください😿
- べびころ🍼(6歳)
コメント

3kidsmama
私も免疫ないから絶対ならないで!と言われました😭💦怖いですよね(/_;)
べびころ🍼
どうしたらいいんですかね?!
なんか免疫ない人が、もし麻疹にかかってる人にあったら90%の確率で移るとも書いてありました!!!怖すぎます😿
3kidsmama
ですよね💦お出かけは控えてください、と言われましたが移った事考えたら怖いですね😔💧