※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の母親は37週以降で生まれていても、父親が早産で生まれていた場合…

子供の母親は37週以降で生まれていても、父親が早産で生まれていた場合、子供も早産になる可能性ってあると思いますか?

コメント

Riiiii☺︎

関係ないと思います🤔😊

みー

関係ないと思います!

はじめてのママリ🔰

夫が早産で生まれて、私は正産期で産まれましたが、子供は正産期に産まれました^_^
父親がというよりは、母体側の体質などで早産になる可能性はあると思います。
実際、義母は早産で2人出産して、義妹も早産で3人出産しました。

はじめてのママリ

父親側は関係ないと思います🤔
うちは母が切迫体質で姉と私も早産で産まれ、私も1人目2人目ともに切迫で入院の末に早産で出産してます。