
妊娠中の体重管理について、11週目で±0kgだけど増減あり。適正な増加時期や増えた体重の戻し方が心配。
おはようございます!いつも質問にコメント有難うございます!!妊娠中の体重なんですが、元々太ってて油断したらすぐ太る体質です。なので、太り過ぎないように初期から気をつけてるので、先生にはまだ何も言われてないんですが、体重管理してるけど、減らし過ぎなのか適正なのか分からないです。。何時頃から増加し始めますか?個人差はあると思いますが、良かったらお願いします★今11週目で、まだ±0kgです!とはゆっても食べ過ぎて増えたら戻してるんですけど、大丈夫ですかね~??
- ちゃちゃ(8歳)
コメント

退会ユーザー
BMIがいくつだったかによって、増加の指標が決まるのはご存知ですかー?
最終的に出産するときまでに、何キロまでなら増えてOKというのがあるので、調べて計算してみるといいかもですよー!
ちなみに私は6ヶ月まで+2㎏で済んでたのですが、徐々に増え、臨月入ってから急激に増えてほんと恐ろしいです。゚(゚´Д`゚)゜。まだギリギリ指導はないですが…(._.)

らくださん
以前アプリでこんなもの見つけました♡よければ参考にしてみてください🎶ちなみに私も今11wで、±0です!笑
-
ちゃちゃ
コメント有難うございます!
画像まで有難うございます\^^/!
言われた通り、
BMIも計算して、
このグラフもスクショ
しましたー!!!!
安心しました(´;ω;`)ウゥゥ❤
有難うございました!!!!- 10月24日

チューリップ
妊娠後期に入ったら太りました(T_T)
私がそうです。(笑)
臨月に入ったら水を飲んでも太ると言われますが、そこはほんとかどうかは疑問です!
少しずつの体重増加は増えても良い範囲内であれば何も言われないと思いますが、痩せるのは良くないと思います。
プラス五キロ~七キロで抑えたら産後ダイエットが楽と聞きます☆
-
チューリップ
追記です。
つわりはないですか?
安定期に入ると食欲が出たりします(>_<)- 10月24日
-
ちゃちゃ
コメント有難うございます!
今は大丈夫でも
あとからドドッと来るのが
怖くて(´;ω;`)ウゥゥ
実は、元々本当にデブで、相当ダイエットして、MAXから-20kg落としたんです。。
なので、その経験があるので増えるのが怖くて。。
つわりは少ない方で食欲がある方なので、余計困ってたんです(/_;)ww
増えすぎないように、少しずつ頑張ります\^^/❤- 10月24日

★奈緒☆
皆様がいろいろ書いてるのでかぶらないように(笑)
兄嫁に妊娠後期は空気でも太る‼て言われてたので、中期までいかにおさえるか?で頑張ってましたー。
ご飯抜いたりはできないし、食べたいものを食べたいので根本的な解決にはなりませんが妊婦検診の日にランチ食べたいものを食べる❗(午前診療だったので)検診の1週間前から晩御飯はお粥(おかずはいつもどうり、朝昼もいつもどうり)で過ごしてましたよー🎵これで後期入るまで+5㌔でした❗
お粥は腹持ち悪いので朝昼には向きませんが、本当体重管理できたのでおすすめです❤
-
ちゃちゃ
おはようございます!
コメント有難うございます╰(✿´⌣`✿)╯❤
空気でも太るとか
恐ろしいですねー!www
食事管理徹底されてて、
すごいです!!!
参考にさせて頂きますね(*^^*)❤❤❤
有難うございます!- 10月25日
ちゃちゃ
コメント有難うございます!
言われて、BMI計算しました!!
23でした(;´Д`)
それからしらべてみたら
色々書いてありました(´ー`)❤
すごい助かりました!
有難うございます❤❤❤