
コメント

ヒロ
初期の茶オリはよくあることです。
でも大丈夫かどうかは診てもらわないと確定できないです✋🏻
わたしは茶オリでも繫留流産でした。

まどか
茶おりなら問題ないと思います。
古い血なので。鮮血に変わったり、激痛来たら病院行くのおすすめします
-
ROI
そうなんですね、、、来週また病院なので、様子を見てみようと思います(´・×・`)
- 4月27日

かりん
私も薄い茶おりが出てたことがありますが、お医者さんには大丈夫と言われていました🙆♀️✨
そして日が経ち今はもう普通のおりものの色に変わっているので大丈夫だと思いますよ☺️!
-
ROI
何日くらい続きましたか??
- 4月27日
-
かりん
1週間行くか行かないかくらいだったと思います(´・ω・`)
もともと切迫流産で出血があり、安静にしていたら出血は治まってきてだんだん茶おりに変わった感じでした!
その時お医者さんには、血が少し混じったようなこういうおりものは妊婦さんにはよくあるので大丈夫と診てもらった時に言われました👀
あとはやはり直接病院で診てもらったほうが安心できますよね😩💦- 4月27日
-
ROI
そうだったんですね、、、
大丈夫自身持っていいよと昨日言われてきましたが、昨日の今日?って感じでかなり不安になってます😔- 4月27日

🦔
私も自分では確認できないくらいのベージュの出血がありましたが大丈夫でした!でも、できるだけ安静にしていたほうが良さそうです。生理以上の鮮血や腹痛があるようならすぐに診てもらったほうがいいです(°_°)
-
ROI
そうなんですね😓
腹痛もあるんですが、先生に言ったら子宮が大きくなるから違和感はあるよと言われました。不安です😞- 4月27日

りりもん
私6週から8週まで茶オリ続きましたよ〜。
鮮血じゃない!腹痛ない!ってところが基準でした!
子宮が広がる時に古い血が出て来てるだけだと言われました😊
-
ROI
そうなんですね😶
昨日病院でみた時は普通に大きくもなっていたんですが流産は先生でも分からないもの何ですかね?- 4月27日
-
りりもん
胎嚢、胎芽、心拍の順番で確認していくと思うので現段階では流産の判断は難しいのではないでしょうか…
大量の出血と腹痛がなければ安静の様子見になるんではないかと💦
心拍確認できる数週になっても確認できないと初めて流産とかって診断になってくると思いますよ??
なので今は茶オリくらいでは判断つかないと思うので赤ちゃんを信じましょう!!!- 4月27日
-
ROI
そうですね。赤ちゃんを信じて来週まで待ってみようと思います🙆
ありがとうございます。- 4月27日

ママリ
私も茶オリ出てました!
私はなかなか心拍確認できず、産婦人科へ行く度に出血はないか?を聞かれてました。
その時に『出血はないですが、茶オリはあります。』と伝えると「それも出血です!!!!」と先生に言われ薬を処方されましたよ!!!
それが妊娠4週~8週の頃です!!
-
ROI
やっぱり茶おりも個人差ありますよね、、、昨日病院に行ったばかりなので来週まで様子見てみようと思います😔
- 4月27日
ROI
そうなんですね😓流産不安です、、、