
コメント

まめ大福
わたしは違う病院ですが、
住んでいるアパートからは車で5分ですが、これから里帰り予定で、実家からは車で30分です。
看護師さんからも、アパートなら近いのにね〜って言われました。笑
でも、近さよりも体のためです!

なほ
私は途中まで西新宿の東京医科大学病院で健診受けてました。ただ、大学病院なので待ち時間半端なかったですが…(゜ロ゜)引っ越しして同じ系列の病院で出産しましたよ。
なので参考までに。費用は大体60万くらいだったような?自己負担で20万くらいでしたかね。ただ、病室の空き具合によって値段も変わりますよ。
引っ越してからは病院まで車で5分くらいでした。
近いほうがなにかと良いと思いますよ✨
-
なかこ
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね!やっぱり大学病院は待ちますよね。。
費用の詳細をありがとうございます!参考にさせていただきます🌸- 4月27日

やよ
あたしは、
宮ノ前にある女子医大東医療センターで出産しました
家からは、30分行くかいかないくらいです
-
なかこ
ご回答ありがとうございます😊
やはり30分くらいまでがちょうどいいですよね!あまり遠くても陣痛が起きた時に困りますし…参考にさせていただきます!- 4月27日

a
産科ではありませんが働いてたことあります(笑)
あまりスタッフ(医師が子供を産む際)の子供を出産する人はいないイメージです。
大学病院でしたらまだ女子医科の方が多いイメージです(;_q)
-
なかこ
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね!今だに悩んでしまいます。女子医科大のほうも含めて検討してみます!- 4月29日

はみぃ
東京医科大学病院で出産しました。
忙しいから仕方ないんだろうと思いつつ…入院中、産科の看護師さんたちの、対応の遅さ、引き継ぎのされてなさにちょっと疲れました…
大変お世話になって感謝はしているので、こういうところで言うのはどうかと迷ったのですが、あまりにストレスでした…
もしかしたら大学病院はどこも似たようなものなのかもしれません。分かりません。
家からは車で20分程度でした。他の方もおっしゃるように、近い方が良いと思います。
-
なかこ
ご回答ありがとうございます😊
やはり大学病院はそういったお話を聞きますね。大きなところはどうしても仕方ない部分はあるのかな…
実家からはタクシーで15分くらいなので、他のところも検討してみます!- 4月29日
なかこ
ご回答ありがとうございます😊
そうですね、身体のためにはやっぱり里帰りがいいですよね!うちは車がないので、実家からはおそらくタクシーになるかと思いますが、親とも相談してみます!