
ちょっと長い愚痴です。吐かせてください。病院や美容院、子供の服やお…
ちょっと長い愚痴です。吐かせてください。
病院や美容院、子供の服やおもちゃでさえ自由に買えないこの環境。わざわざ買っていい?とか風邪で死にそうになってる中病院代くださいなんて言わなきゃいけない。ちょっと昼ごはんコンビニで買おうかなとかもまずは自分の残り少ない貯金切り崩して買って、後から請求する流れ。
一生こういう生活するのかと思うと不安になる。
ほんとにストレスたまる。自営業の人の奥さんってそんな感じの人多いの?
違うよねやっぱ。他は他で比べる必要はないのはわかるけど。
生活費とかだって月いくらとかじゃなく、その日の夜ごはん諸々代5000円とかで毎回もらうの意味わかんない。だから貰わなくて急遽お金が必要になった時も私の貯金からまず出しておく。とか。
家賃だって毎回期限遅れてとかありえない。早くくれよ。信用問題なんだけど?何回言ってもわからんかなあ。
跡継ぐのもなんで次男の旦那なの。まあ旦那がやるって決めたから文句なんて言えないけどさ。
私は忘れない。結婚する前、継ぐって決めた時にある程度やったら普通に働くからって言ったこと。どうせ忘れたとか言ってないっていうんだろうけど。あーああの時少しでも止めておけばよかったかな?その時はまだあまり結婚なんて考えてなかったから嫌だなんて言えなかったね
なんだか支離滅裂になってしまいましたが愚痴でした。。
この先お金に関してすごく不安。
- モッサ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

hana
うちも同じ感じです(>_<)
家賃などの基本的な生活費は旦那の口座から引き落としになるようにはなってますが...。
家計見直そうとかで家計簿つけて、収支が〜って言ってるけど結局食費とか雑費、子どもにかかるお金は全て私が貯金切り崩して出してて結局貰えてないことがほとんど、自分の貯金が減っていく一方です💧
家計一括管理したいー(>_<)

匿名さん
何でそうなるのでしょうね
毎月生活費だけでもまとまって
欲しいですよね
ホントに離乳食始まったら
新鮮なものを食べさせないと行けないのでお金がかかるのに、、、
どーせ買ってくれるなら気持ちよく買ってほしいですよね
小さい男
そんなんで家業つげるのかしら?と言ってやりたいです!笑
離乳食
始まるまでにもう一度
離乳食はじまる新鮮なものを買ってあげたいし
ある程度まとまった食費だけでも
渡して欲しいと
もう一度話して見ても良いかもですね
話し合い自体ストレスでしょうけど
頑張ってくださいね(T_T)
-
モッサ
急な用事急な病気でとか出かけなきゃいけない時用に1万でもいいから置いていってほしいものです…。
悪気は何もなくふざけて言ってるのだろうけどこっちはストレスたまる一方…
ほんとその話し合いするだけでストレスになります…が息子のためにももう一回話ししてみます😞
お話聞いてくださってありがとうございます、聞いてもらえただけでも少し楽になりました- 4月27日

匿名さん
うちも自営業です!
お仕事うまくいってないのですかね?
うちは 仕事関係の支払い済ませたら一回私に
全部渡して
私が管理してます!
支払日が違う仕事関係の物は
そこから私が渡す形にしています
-
モッサ
継ぐといってもまだ義祖父、義父もやってます
なのでご飯代が欲しい、病院代が欲しい、家賃代半分くれ、などは旦那が義祖父に言って毎回もらう感じになってます(たぶん😞)- 4月27日
-
匿名さん
そーなのですね!
それは
ストレス貯まりますね
早くモッサさんが家計管理出来るようになるとよいのですが(>ω<)- 4月27日
-
モッサ
前に月でいくらかをまとめて欲しいと言ったらそれは無理だからとあしらわれ😞向こうも向こうなりに考えがあるのかもしれないですがちゃんとなぜかを教えて欲しいものです😖
義祖母はボケているのか管理できてなく、義母は離婚して居ないので
男ばかりだとそういう管理ちゃんとできないのかなと思ってしまいます…
先が思いやられます😭- 4月27日
-
匿名さん
子供関係でも地味に毎週お金かかってくるし
これから離乳食も始まったら余計に
お金かかるからこまりますね
人様の旦那様ですが
馬鹿なのかなと
自分の妻にそんな思いをさせて情けなくないのかな
うちもけして裕福ではないですが
欲しいものも家計が回るなら好きなだけ買いなさいと言ってくれてます- 4月27日
-
モッサ
そういうのもとりあえず私の貯金から出してって感じで後から請求、しつこく言い続けてやっともらえる感じです…
私の母にもよく同じこと言ってます。
独り身じゃないんだからもう少し考えろと。結婚一年目でこんな毎日じゃつらくて…
一応欲しいものは渋りながらも買ってもらえます。毎回プレゼンのように説明してからですが。
いつも○○代欲しいというと「え?俺が出すの?」と冗談で言ってきます。収入源は旦那しかないのに冗談でもそんな風に言って欲しくなくて毎回ストレスです😭
長々とるるさんに愚痴ってしまってごめんなさい泣- 4月27日
モッサ
どれだけ稼いでるのかさえわからないのでうちんちがお金持ち(まずそれはないけど。)か一般的なのか貧乏なのかさえわからない状況です…
私も一緒です😞レシート渡して返してねと言ってもなかなか返してくれず…
対して貯金ないのにどんどん減ってく一方です😫
結婚しなきゃよかったとさえ思ったりします泣