
子供の眠りが浅くて困っています。夜何度も起き、家事も残っているため、夜中もゆっくり寝られません。遊びが足りないのか悩んでいます。朝まで起きてしまうので、体質なのでしょうか?アドバイスください。
子供の眠りが浅くて困っています😫💦特に夜寝てから何度も起きます。急に寝返りをうって泣いて起きます。側でトントンすると15分位でまた寝ますが、酷い時には30分おき位、だいだい平均で5〜10回は起きます😫💦寝てからまだ家事も残っているし、夜中もゆっくり寝れません。遊びが足りないのかなと思い、午前も午後も公園や児童館で遊ばせてみましたが変わりません。昼寝は13時〜15時の2時間で、夜も寝付き悪く22:30寝ています。朝は完全に起きるのは9時で、その前に起きるとずっと愚図ります💦ほっとする間がなくて、いつも起きてしまうかハラハラしています。上の子2人は一度寝たら朝まで起きても1回位だったので、体質なのでしょうか?アドバイスお願いします。
- プリン(6歳, 7歳, 20歳, 22歳)
コメント

退会ユーザー
寝苦しいのかもしれないですね(^^)
プリン
そうなんですね!確かに何度も寝返りをうっているので、その可能性はあるかもしれないです!