方親で育った方意見お願いします。今離婚したいと思っています。方親で…
方親で育った方
意見お願いします。
今離婚したいと思っています。
方親で良かった嫌だった事を
教えてもらいたいです。
2年お付き合いをして
結婚しました。
一緒に住み始めて
最初は良かったのですが
私が妊娠してから
今まで生活してきたようには
いかなくなりました。
働ける期間は頑張って
働きながら家の事もしてきて
旦那に協力してほしいと
お願いをしても
してたのは最初だけ。
悪阻でしんどい時に
休みの日なのに趣味の釣りに
行き有給を釣りの為には
取るけれど私の病院の時はとらず
毎回私の母が連れて行って
くれていました。
出産の時も私が陣痛で苦しんで
いる時にケータイをいじってる
だけで私の腰を丸2日間
さすり続けてくれていたのも
私の母でした。
子供が産まれてから
そういう事があったために
育児の疲れと
今までの事で旦那に嫌気がして
しまい顔も見たくないレベルに
なりましたが
私の父と旦那が話をして
これから頑張っていくと
なりました。
旦那は子供に対して何をしたらいいか
わからないの一点張りで
何もしません。
私自身わからないことが
いっぱいありましたが
子供が産まれる前に
本をたくさん読んだりネットで
調べたり自分なりに
産まれてくる我が子の為に
知識をつけてはきました。
その時旦那は
YouTubeを見にコンビニに行ったり
(釣りの動画)
私が一緒に本を読もうと言っても
パパ育の本読んでみて?と
言っても見向きもしてくれませんでした。
名前を決める時も
旦那が仕事に行っている時に
画数などを、調べ意味のある
名前の候補をいくらか考えて
仕事から帰ってきた旦那に
ルンルン気分で報告しても
この字は嫌とか
ケチをつけられたので
なら考えて候補出してみて?と
言っても出してもくれません
でした。
だから自分が考えた名前を子供に
つけました。
他にも沢山我慢してきて
嫌な事があったのですが
今
この思いを旦那にぶつけて離婚したいと
言ったら
離婚していい事なんかないやろ?
子供にとっていい事なんか?と
言われました…
それは正直わかりません。
子供にとってお父さんがいないと
いう事はいけないのかも
しれませんが
悲しい思いを少しでもさせないように
私は頑張りたいです。
ましてやそんな父親
何も子供にしてあげていないのに
よくその言葉が言えたな!とも
思います。
もう疲れました
今里帰り中で私の家族にサポート
してもらいながらですが
帰ってこんな旦那と生活を
していく自信ないです
本当に辛いです
- ta(6歳)
コメント
fuyumama
私は母についていきましたが、何も悪かったことはないです😊
むしろ別れてくれて良かったし、母と住んでたお陰で色んなことを学べたし、楽しかったのでそこまで心配しなくて大丈夫だと思います✨
一つだけ思うなら仕事をめいいっぱい頑張ってくれてたので、少し寂しかったかなぐらいですかね〜〜
もーじょ
自分は片親育ちです!
2歳の時に離婚したらしく、
お父さんとの記憶は全くありません。
なのでお父さんがいないのが当たり前で
お父さんがいなくて寂しいという思いはなかったですね。
なので、もーそんな旦那さんさっさとサヨナラしても大丈夫と思いますよ!
ただ、母が仕事仕事仕事で、あまりかまってくれなかったり
おじいちゃんおばあちゃんとばっかり過ごしていたことが少し辛かったです。
やっぱり物心つくまではママ、ママ、だったので。
お母さんが辛くてきついと子供も悲しいです。
-
ta
今離婚すると
子供が2ヶ月なのでもちろん
旦那の記憶は無いだろうけど
今は月に何回か会いたいから
会わせるという形が多いので
そうなると子供が大きなった
時に混乱させてしまわないかな?
とも考えてしまいます💧
やっぱりそうなって
しまいますよね↓
実家の周りに身内が多く
身内の子供もいっぱいいるのでとは
思いますが
やっぱりママはママですし。
もうどうしたらいいのか
旦那になんて伝えれば
離婚してもらえるのかと
頭がいっぱいです- 4月27日
-
もーじょ
簡単に決められないことですよね。
逆に、お父さんお母さんいても寂しい、悲しい思いをさせてはダメと思います
自分と子供が笑顔が少しでも多いほうを選ぶといいと思います!
結婚は相手を幸せにします。と誓ってするものじゃないですか!
旦那さんはtaさんををどー思ってるんでしょうか…- 4月27日
-
ta
今このままの状態だと
一緒にいても悲しい思いを
させてしまいますよね。
旦那の気持ちが
よくわからないです。
そして私自身
この人と結婚して幸せと
感じたのかと聞かれると
今横にいるこの子が
いるのは旦那がいるからと
だけで、旦那に対してでは
ない自分も情けないです- 4月27日
さんかく
はじめまして!文読ませて頂きました。私も半年前に結婚をしたのですがtaさんの旦那さんと全く同じような人で、私も我慢の限界が来てしまい、悩んだ末、近々離婚する予定です。
子供のことを考えるとパパがいないってやっぱり可哀想だし、離婚を選択する事でこの子を将来傷つけてしまうんじゃないかとずっと悩んでいました。
ですが、旦那のことを我慢しながら一緒に生活し、笑顔の無い家庭で子供を育てるのは、それは子供の為なのだろうかと思いました。
自分の人生、やっぱり楽しみたいし、なにより子供はママの笑顔が好きだと思うので!
自分自身片親で、小学生の時に親は離婚しました。確かにその時は辛かったです。でも今は、母の笑顔が増えた事が何よりも嬉しくて、決して恨んだりもしてません!むしろとても幸せに過ごしています!
長くなりましたが、、
離婚する=子供を傷つける ではないと思います! 私がそうでしたから!
taさんの幸せが子供の幸せです!
片親だから不幸、両親がいるから幸せ、なんて決まりはないですよ!
taさんが笑顔で居られるほうを選んでください😌
-
ta
長文ありがとございます
心がすごくスーーーっとしました。
子供の為に愛情を持って
子供の為に何かをしてくれていれば
別なのですがね…
そういう訳でもないから
こちらも限界きますよね↓
私自身
今だに悩んでます。
ましてや旦那は離婚したくない
みたいです…
旦那にも伝えました
なら私があなたといて良い事が
あるのかと
旦那の事を我慢し
家庭内別居みたいになったほうが
子供のためでは
ないですよね…
子供がまだ2ヶ月なので
お父さんがいない=辛いとは
まだなりませんが
いつかは来るのかな…
そしてたんぽぽさんのように
お母様の笑顔が増えた事を
嬉しく思ってくれる
でしょうか。
私次第ですね!!!- 4月27日
-
さんかく
お腹の中の赤ちゃんの事、私の事も大切にできない人で、毎晩当たり前のように泣いてました。塵も積もれば山となるで、小さい我慢もたまると限界がきますよね、、
私は大丈夫と思いますよ☺︎
人生なるようになる!なんて言ったらただの綺麗事にしか聞こえませんが💦
離婚するかしないかは大きな決断だと思います。でもtaさんがたくさん悩んで出した答えを子供はちゃんとわかってくれます!大丈夫ですよ😌- 4月27日
-
ta
産まれてからも
白血球の数値が私自身悪くて
検査ばかりの
私になら入院したら!と言われ
なら子供はどうするの?と言うと
一緒に入院したらええやん!と…
産まれる前
そして産まれてからも私を大事に出来ない人に子供を大事にしてもらえれるとは思えないですよね。
沢山悩み
子供が大きなったときに
ちゃんと理解をして
わかってくれ子に育てれるように
私が頑張らなくてはいけませんよね…- 4月27日
-
さんかく
そんな、、お話を聞いただけで苦しくなります、、奥さんをそんな辛い気持ちにさせるような方にお子さんを大切にできると思いません、、ひどいです、、
まだ私は育児もした事がないので色々言える立場ではないのですが、叱るときも褒めるときも愛を持って育てれば大丈夫と思います☺︎
そんな言葉通り簡単には行かないし、むしろ育児は難しい事の方が多いと思うんですけど、、母の色んな姿を見て私はそう思いました😌- 4月27日
-
ta
私もその言葉がずっと
頭から抜けず
引きずり根にもってしまっているので
今この気持ち、離婚したい気持ちと
繋がってしまっています。
今すごく
子供が愛おしく
毎日可愛いくって
泣いてても可愛くってで
この先もずっと変わらない自信も
あります。
母は強しですよね- 4月27日
-
さんかく
誰だってそんな風に言われたら引きずりますよ、、辛いです、、
taさんのお子さんへの愛情が伝わってきます😌 子育てはいい事ばかりではないと思いますが、きっと大丈夫です、悩んでぶつかって一生懸命なお母さんはかっこいいです!ほんと母は強しですね☺︎- 4月27日
-
ta
遅い時間までありがとうございました
お返事遅くなりごめんなさい
たんぽぽさんのお言葉で
本当に救われました
時間はかかるだろうと思いますが
自分と子供にとって
最善を尽くせるよう旦那に
ぶつかってみたいと思います!- 4月27日
-
さんかく
こちらこそありがとうございます
私もこれから頑張ろうとまた改めて思えました☺︎
きっと大丈夫です!応援しています!- 4月27日
まめー。
私も片親でした!
良かった点は母親の笑顔が増え、穏やかに過ごせることができたことです。
悪かった点というか父親というワードに対して寂しい気持ちがあったりしたのは、運動会や休みの日の過ごし方、誕生日プレゼントのときです。学校行事は母しかいない自分が寂しく思うこともありました。休日に家族連れはうらやましく思ったりもしました!あとは家計が厳しかったので、友達と遊びに行くことも、ほしい物をねだることも自然とできなくなりました💦
今思うとないものねだりだった気もします!今は私も子を持つ親なので、子供に辛い思いだけはさせたくない気持ちで頑張っています😊
無理に生活しているとお子さんも察してくるので、気持ちが楽になるほうを選んだほうがいいと思います✨
頑張って下さい!
-
ta
私には5歳年上の兄が
いるのですが、
シスコンなのか私の事を理解して
くれており
行事とかイベントとかあったら
父親役になれるのならなってやる!
と、言ってはくれています(笑)
やはり片親だと
子供に我慢をさせてしまう事が
多くなりますよね…
大人になってから
どう捉えてくれるのか
心配にはなりますが
私の気持ちが楽になる方を
優先していいのかも
引っかかりますが
頑張りたい気持ちでいっぱいです- 4月27日
麗
私は母と一緒に出て行きました。そもそも選ぶとゆう頭はなくなんの迷いもなく母親でしたね‼︎
悪かった事は1つも無かったです。
母は私と兄を何不自由なく育ててくれました。
親が離婚してる子供からしたら、仲の悪い姿や喧嘩しているのを見ているより、よっぽどいいです‼︎
ウチは私が中2の時だったので、バリバリの思春期でまさかウチの親がとおもってましたが今思って離婚して良かったと思ってます。
私は母に感謝してもしきれないです
誰よりも尊敬するのが母です
子供は母親が幸せなら幸せだと思いますよ‼︎
いくつになっても、やっぱりママが1番です
私個人の意見ですが^_^
なので私はイラつく旦那にママがHappyじゃないと子供もHappyじゃないからと言っています。
-
ta
私自身も両親が離婚しそうに
なった時がちょうど中2でした
実際は離婚しませんでしたが
思春期真っ只中
どちらにも反抗期で反抗していましたが、やっぱり付いて行くなら
母親だと思ってもいました。
今、大人になってもちろん
父親にも感謝していますが
やはり母親の方が感謝は大きいです。
麗さんがそのように思えるように
育児をしてきたお母様を
見習いたいです…- 4月27日
-
麗
悪かったとは思ってませんが、唯一大人になって思うのは考え方に偏りはあるなと思います。
あと離婚が原因てはないとは思いますが自分でもビックリするぐらい冷たい所があります- 4月27日
-
ta
ご自分で分かっているだけ
充分ですよ!
私は両親いるのに偏ってますよ?
父親に言われた事ありますし。- 4月27日
もも
離婚寸前までいきました。
けっこう片親で育った方って、特に嫌ではありませんでした、とか、仮面夫婦なんだったら離婚したらいいのにって思ってました、とか言うんです。その時に精神的にボロボロで離婚したい一心だと、それが心に染みて、そうだよな、私が幸せじゃないと子どもも幸せじゃないよな、と思うんです。
今は色んなこと乗り越えて再構築し、離婚しなくて良かったと思っています。私、というよりは息子にとっても。
男の人っていつまでも子どもじゃないですか。特に子どもが0歳のときなんて、本当に何もわからなくて、何もしないんですよ。そのくせ口出しはしてきたりして。私も本当に限界でした。
夫は子ども3人生まれてようやく親になれるって聞いたことあります。
そこまでして、ようやく親になるんです。妻は妊娠中から親になるのに。けど、そこはどうしても避けられない差なんだと思います。
男と女がどう頑張っても絶対理解し合えない感情だと思ってます。
ダラダラ長くなってしまいましたが、本当にたくさんたくさん考えるのもいいと思います。
-
ta
結婚して色々あり
実は旦那から逆に離婚したいと言われ
そこから再構成して
子供を授かりました。
離婚しなくて良かったと思えたのに
今は離婚したいと思って
しまっている自分が辛いです。
男女の違いもちろんわかります。
私自身が旦那に対して
親として求めすぎてもいるから
ってのもあるのですが
本当に難しいですよね。
沢山考えすぎて自問自答の繰り返しで
こちらで相談させていただきました。
ももさんのように
離婚しなくてよかったと思えた瞬間は
どのような時でしたか?- 4月27日
-
もも
息子が一歳になって、反応が出たり遊べたりするようになって旦那が変わったんです。やっぱり0歳との関わり方って難しいと感じる人もいるんだなって。そこから育児に少しずつですが、協力的になって。離婚したい時期には想像つかなかった姿だったんで。
離婚したいときに母親に、子どもの成長で環境は変わる。とりあえず3歳までは頑張ったらって。その意味がわかったような気がしました。- 4月27日
-
ta
なるほどです。
今は泣く事が仕事な赤ちゃん。
旦那にとったら
わからないのが当たり前で
もちろん私もわからないこと
だらけですが…
ももさんの旦那様は
気づける人だったのですね
ただ私とは言葉もちゃんと
話せるし意思疎通できるはず
なのにとも思ってしまいます。- 4月27日
-
もも
うちの旦那も相当で正直結婚は後悔してますし、人生やり直せるなら絶対結婚しません。今までも色々あったので愛もありません。でも、自分の旦那への感情は二の次です。子どもがパパと楽しく遊んでいる姿見たらこれで良かったんだと思います。
- 4月27日
-
ta
子供の為を思うお気持ちで
繋いでいるのですね…
ももさんの旦那様のように
楽しく遊んでくれるなら
そう思えるのですがね…- 4月27日
退会ユーザー
わたしは産まれてすぐに親が離婚してお母さんに育てられました!
兄がいたから特にさみしいとかなかったですが、頼れる実家もなかったのでひたすら仕事してて行事にも出られないお母さんに1回だけ嫌い!って言ったことがあったそうです。
そこから再婚して弟が産まれました。
でもその再婚相手に性的虐待を受けて離婚になりました。
お母さんは弟が産まれてくれたから再婚したことを後悔してないって言ってて、わたしはそれを聞くのがほんとに嫌で、正直弟も大きくなってからはあまり可愛いと思えません。
別れるのがいいかどうかなんてなってみなきゃわからないけど、いまの旦那さんを教育する気になれないなら別れてもいいと思います。
片親だから悪い子になった、両親がいるからいい子になった、なんてありません。
お母さんが笑顔で接しられるなら子どもは幸せですよ^ ^
-
ta
凄くお辛い経験をされたのですね…
正直もし離婚したとしても
再婚する気にはなりません。
やはりみーくんママさんの
ように辛い気持ちにさせてしまう事があるかもしれないという
可能性が増えるから。
そういう気持ちにはさせたくないです。
教育を頑張ったのですが
言い方が嫌とか
言われてしまって…
言い方が悪かったかもしれませんが
その時その場で余裕が無いのに
言い方気にして言えない!とは
言ったのですが理解してもらえなくって…
今里帰りで実家にいるのですが
凄く楽で
気持ちが楽しいのが現実です
旦那がいないだけで…
致命傷ですよね- 4月27日
退会ユーザー
あまり参考にはならないかもしれませんが・・・
私は思春期に親が離婚して母に着いて行きました。
女だからか、その頃だとやっぱり父親の言動って嫌悪感がわくことが多くて、とくに寂しいと感じたことはありませんでした。
小さいときは両親が喧嘩しているのは悲しく思えましたが、大きくなるといろいろ分かってしまいますし。
父親が育児の場面での記憶が残らないような接し方では、両親揃っていても子どもは別に得はありません。ただそれは母親側の生活基盤がしっかりしていることが条件になってくると思うので、今後のことはよく考えないといけないと思います。
願わくば、旦那さんが子どもの愛おしさに目覚めますように。
生後半年もすれば子どもからのたくさんのアクションが見られるので・・・
-
ta
いえ、とても参考になります!
私自身の生活基盤…
お金の面では問題は無いとは
思います。父親がいないとだけの
心配なので。
子供は可愛いみたいなのですが
今は泣くのが仕事の子に
なぜ泣く?泣くか寝るしかしないのか?と…
支離滅裂で…
それが仕事で自分もそうだったんだよ!と言っても
そんなんわからんしーと。
もうこの発言でダメだと
思ってしまったんですよね。- 4月27日
-
退会ユーザー
お金の心配がない、妻の助けにならない、子どもと関わる気がない、そんな旦那なら私もいらないと思ってしまいます。
1歳を過ぎてからだとそういう人でももっと子どもと関わりやすくなるかもしれませんが、ママの精神状態も子どもには影響しやすいので考えものですね。
娘の立場から言うと、頑張ってるママのためにならない、子どもにも何もしてくれないパパはいらないですが。
いろんな策を講じて、taさんが不利にならない結果になるといいですね。- 4月27日
ちろる
片親で育ちました😊
何不自由なく、過保護なくらいに
育ててくれた母のことを
尊敬してますし大好きです😊✨
旦那さんが育児に積極的でないこと、
趣味ばっかりで自分の事しか
考えてないのはありえないですね…
経済面ではどうなんでしょう??
生活費とかしっかり渡してもらえてますか?
それとも管理させてもらえてるのでしょうか??
やっぱり片親で1番大変なのが
金銭面ですね…
今でも昔のこと思い出すと
欲しいもの買ってくれてたし
手料理も毎日あったし
困ったことはなかったけど、
寂しかった。って記憶がずっとありますね😢
片親だからたくさん働かなきゃいけない、
そのためには子供といる時間を減らさなければいけない、、
兄弟がいたのでまだよかったですが😭
でもお父さんがいないから寂しい、
なんて思ったことはないです!
母としての愛情があれば大丈夫です✨
-
ta
今里帰り中なのですが
産まれてから
子供に対して何をしたら
いいかわからない!と言われ
考えてみて?言っても
わからないの一点張りだったので
なら何もしなくていい!と
言ったら、いつもオムツ代
くれてたのに
渡さなくなって
理由聞いたら何もしなくていいて
言ったから!と言われてしまい
私の父が激怒して
何も出来ないことはないだろ!
働いて稼いできとるなら
お金を渡すのがお前の仕事!
と言ってやっと
お金をくれるようにもなりました。
お金を管理してるのは
旦那です。
やはり寂しいですよね
ましてや
私もこの子だけで
兄弟いないので↓- 4月27日
-
ちろる
わからないなんて…
わからないなら聞けばいいですし
する気がないんでしょうね!😢
生活費すら渡さなくなったら
もういる意味はないですね!
管理してるなら渡すのが
当たり前って考えたら
わかることなのに…
私は母が働きにでてたあいだ
祖母に面倒みてもらったりもしてました✨
おかげで結構おばあちゃん子です😊
兄弟がいなくても
みてもらえるなら寂しさも紛れると思います😣!!- 4月27日
-
ta
聞いても、その聞く事が
私をイラつかせるんじゃないかと
思って聞けなかったと…
私のせいにされてしまいました。
私の母は
離婚してほしいみたいで
母は1人前に育ててあげるから!
面倒も見ててあげる!
生きてる限り!と言って
くれてはいます💦- 4月27日
-
ちろる
そんな言い訳聞きたくないですよね!😣
旦那さんと話し合って、
taさんが今後どうしてほしいのか
しっかり伝えてみて
様子みてみるのがいいかもですね💦
離婚も本気で考えてることも…
離婚のことも、まさかほんとにするわけないと思ってそうなので😣
危機感を与えてみましょう!!😭
お母様がそういってくれてるなら
すごく心強いですね✨😊- 4月27日
-
ta
夜遅くにお付き合いいただき
ありがとうございました
お返事遅くなりごめんなさい
自分の今の素直な気持ちを
旦那にぶつけてみました
今は返事待ちです。
ほんとにするわけないと
思われたくないので
もし再構成する形になったと
しても離婚届を書いてもらおうと
思いました。
今までも離婚したい
次またこういう事があったらと
言葉だけで言ってきてただけ
だったので形として
旦那に危機感をもっと持たそうと思います!- 4月27日
あえり
私はママが出ていき、パパの実家でおばあちゃんに育ててもらいました。
ママ達が離婚していいことなんてひとつもありません。
ママと5年前くらいに再開してママとこたくさん行くようになりましたが、パパに申し訳ないなって思いました😣
でも何もしない旦那さんが子供にとっていいことなのなんか言えないですよね😅
ほんとに離婚したいなら離婚してもいいと思います。
これから先も何もしてくれないようならいてもいなくても変わらないと思うので!
子供も物心つく前に旦那さんがいないってなってもまだ寂しくないと思います😔
-
ta
大人になってからでも
複雑な気持ちになってしまったのですね…
そうですよね。
わからないとばかりなので
何かしたいのか
その気持ちはあるのかとすら
謎ですし。
子供にとっても良い影響なんて
このままでは1つもないですよね↓- 4月27日
あえり
そうですね😔
でもママとパパ両方にちゃんと初孫見せれたのでそれはよかったなって思います😌
なんか質問の文読み返すとその気持ちすらなさそうな気がしますよね😅
そうですね😱
-
ta
過去にお辛い体験をされているのにも関わらず良かったなと思えるあえりさんのお強いお気持ち、見習わなくてと思いました。
今回だけでは無いのでね…
気持ちがあったとしても
最初だけです↓- 4月27日
なっちゃん
片親で育ちました。
両親は私が小学校に上がる前に別居、
小4で離婚しました。
ぶっちゃけ片親でよかったことはありません!
母親は金遣い荒い、家事やらない、夜遊びに行く。そんな人なので
いつも姉と2人、ろくなご飯も食べれずいました。
なのでおばあちゃんに育ててもらった感じですね。
温かくて美味しいご飯、いろんなところに連れてってもらった、いろんなことを教えてもらいました。
別居前は両親のケンカが絶えず
結構激しかったので怖い思いもしましたが
どうせ寂しい思いをするなら
稼ぎのある父親の方にいたかったですね。
離婚して辛い思いをするのは
旦那さんでもtaさんでもなくお子さんなので。
離婚するにしろ、しないにしろ
しっかり話し合ってお子さんのことを
1番に考えてください。
-
ta
返事する場所を間違えました
- 4月27日
ta
過去のお辛い体験を
教えていただきありがとう
ございます。
私なりにですが
子供の事を1番に考えてるから
こその今の悩みに
なってしまいました…
ta
楽しいと思えるように
育ててくれたお母様
素敵です✨
私もそう思ってもらえれる
ようになりたい。
寂しい思いは絶対
させてしまいますよね…
少しでもさせないようには
したいです…