![❁︎1.2mama❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の貯金と学資保険について相談です。現在の貯金額と収入から、将来の教育費用について不安があります。どのくらい貯金すべきでしょうか?
♡子供の毎月の貯金について♡
みなさん毎月お子様にいくらずつ貯金してますか?
現在2人目妊娠中で、この子が産まれて来た時に1人目と同じだけ貯金していけるのか?などいろいろ考えて見直そうか悩んでいます。
元々2人目が出来ても同じ金額貯金できるようにと1人目の貯金額を少なめに設定しているので大丈夫なんですが、現在車のローンが残っているためできればきりつめたくて💦
▽現在▽
手取り 月40万前後
子供の貯金 月1.8万円(うち1.5万円は児童手当)
車のローン 月6万程
なんとかなるのであれば毎月児童手当だけにしたいなーと考えています。
この貯金とは別に義母が学資保険に入ってくれています。
一般的に公立で高校まで出そうと思った時
だいたい毎月どのくらい貯金した方がいいのでしょうか?
- ❁︎1.2mama❁︎(6歳, 9歳)
コメント
![おーいお茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーいお茶
毎月5000円ずつ貯金してます!お祝いでいただいたお金やお年玉などもすべて貯金しています。児童手当は、生活費に当てさせてもらってるため、本当に無理のない金額です。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちは児童手当の他に毎月1万子供の口座に入れてます。
児童手当約200万、毎月1万で約200万、学資300万で計700万があれば大丈夫そうかなーと思ってます😂
-
❁︎1.2mama❁︎
1万円入れているんですね✨
もし2人目ができた場合も同じ額を貯金していきますか?
私も16歳までに600万は貯めておきたいなー💦- 4月26日
-
ママリ🔰
2人目できても同じ金額貯金します☺︎︎
- 4月26日
-
❁︎1.2mama❁︎
2人目は違う金額!
ってわけにはいかないですもんね💦
お返事ありがとうございました♡- 4月26日
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
子供用には毎月10万ずつ貯金しています(^^)
-
❁︎1.2mama❁︎
う、うらやましー😭
かなり収入もありそうですね!
現状で特に困ってるわけではないですが、やっぱり多いにこしたことはないですよね💦
とりあえず車のローン終わってほしい笑
お返事ありがとうございました♡- 4月26日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
毎月1万、ボーナスから年3万、児童手当全額、お年玉や頂いたお小遣い全額、お祝いなどは半分(お返しに使ってます)貯金してます。
因みに学資保険は入ってません😲
-
❁︎1.2mama❁︎
やっぱり皆さん1万円程入れてるんですね💦
2人目も同じ額を貯金していきますか?- 4月26日
-
まめ
出来ればもっと貯金してあげたいんですけどね😅
2人目も同じ額にするつもりです✨- 4月26日
-
❁︎1.2mama❁︎
わかります😭
私もできれば大学とかまで余裕で行かせてあげられるくらい貯金してあげたいですけどね💦
でも自分もそのへんはシビアに育てられたのでやりたいなら自分でなんとかしないさい!教育します🤣笑
お返事ありがとうございました♡- 4月26日
![プーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーちゃん
うちは年齢によって上げていく予定で、今は児童手当+月2万です😊
-
❁︎1.2mama❁︎
なるほど!
そういうのもありですね🤔
年齢が上がれば自分も仕事したりするだろうし!
それにしても児童手当プラス2万円すごい😭👏
お返事ありがとうございました♡- 4月26日
![ねいまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねいまる
まだ産まれて2ヶ月ですが(;'-' )
児童手当+1万円+出生体重が毎月の貯金です!
あとは頂いたお祝いやお年玉なども入れます!
学資保険は200万と300万の2つかけてます!
あとは生活して余れば私の貯金です!
シングルなのでもし私が死んでも高校や専門、大学ぐらいは行ける様に貯めてます(*´ω`*)
-
❁︎1.2mama❁︎
児童手当プラス1万円の方が多いですね!
私もできればもう少し貯金してあげたいなー💦
えいまるさんは先の事まできちんと考えていてえらいです😊👏
お返事ありがとうございました♡- 4月27日
![ジョリーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョリーン
大学を考えてなければ500位で足りるんですかねえ。
どこからそのお金を使うかにもよりますよね。高校だけ使うのか、習い事や小学校中学校でかかる雑費とかもそこから出すのかにもよりますよね。
塾とかに行かないならそんなにお金かからなそうな気がします なんて…
-
❁︎1.2mama❁︎
そうですよね💦
どこからどこまでそのお金を使うかによって金額かわりますよね😅
習い事か...
やっぱり、お金はあるならあった方がいいですね🤣
お返事ありがとうございました♡- 4月27日
❁︎1.2mama❁︎
やっぱり無理のない程度に少しずつでも貯金していくことが大事ですよね😊
ママリ見てると結構みなさんガッツリ貯金してたりするので少し不安になったのですがそんな方ばかりじゃなくて安心しました!
やっぱり少し見直してみようかな?と思います✨
ありがとうございました♡