※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MN
ココロ・悩み

旦那さんの忙しさに疲れています。家族のために頑張る旦那さんに感謝はしているけど、自分のことを考えてほしいと感じています。友達との予定もドタキャンが続き、気持ちが落ち込んでいます。

なんか疲れちゃったな。。、

家族のために働いてくれてるから文句言えないけど、
旦那さんと明日から実家帰るの楽しみにしてたのに仕事終わらないって。
今日も大好きな餃子作ってあげたんだけど、遅くなるから要らないって。

私ばっかりわくわくしてて、バカバカしくなっちゃった。。
忙しいもんね、一生懸命働いてくれてるんだもんね、私のことなんて考えられないよね。
友達との予定も、たまたまだろうけどドタキャンが重なり、悲しくなってます。

旦那さんに気使ってるって気づいて、なんか疲れました。

コメント

らん

私のことなんて考えられない

は違うかなと思います!
飲みに行って帰ってこないとかだと
酷い話ですが、
本当に一生懸命仕事してるなら
MNさんのことを疎かには
してないと思います😌
楽しみごとが無くなってしまって
すごく落ち込んでいるんだと
思いますが、深く傷つかないで
くださいね🌻

少しでも元気がでますように💓

  • MN

    MN

    ありがとうございます😔
    そうなんですよね、、頭ではわかってるのに涙が出てきます😢😢むしろ飲みとかだったら責められるのに、今は我慢するしかないのが辛いです。。

    明日には元気になってたいです😔❣️

    • 4月27日
ひまたん

うちも最近、旦那の仕事が忙しくて、帰りが遅くて毎晩、ご飯食べて寝るだけです😅
私も家族のために働いてくれてるから仕方ないと割り切ってます。

確かに寂しいですが、でもその分、一人の時間が増えるので掃除したり、自由に自分の好きな事して紛らわしてます😃旦那の帰りが早いと時間に追われるので💦

時間があるからたまに凝った晩ご飯を作ると「これ美味しいわ!」と必ず言ってくれるので私はそれだけでも嬉しいですが(笑)

  • MN

    MN

    同じですね💦
    私は1人の時間にもう飽きて、今は人と関わりたくて仕方ないです😢

    うちの旦那さんも絶対に美味しいって言ってくれるんですが、だからこそ突然「今日いらなくなった」って言われると打撃が大きくて😭
    強くならなきゃですね😂💦

    • 4月27日
  • ひまたん

    ひまたん

    一人の時間が長いと寂しいですよね😢
    私は結婚してから二年ちょっとですが、はじめの頃は引っ越ししたばかりで知り合いもいないし、常に孤独を感じ、旦那によく不満をぶつけていました😞💦
    旦那も痛いほど理解したようで、休みの日は出来るだけ一緒に過ごすようにするからと車で色んなところに連れて行ってくれて気遣ってくれるようになりました。
    話をする度に旦那が辛そうな顔をするので、それ以来はあまりそういう話をしなくなりました。

    MNさんの旦那さまもきっと同じ気持ちだと思いますよ😊
    お互いの気持ちをぶつけ合うのも必要ですが、不満ばかりでは喧嘩になってしまうので、お互いにある程度思いやりを持って接していかないと夫婦ってやっていけないのかなぁと思いました。なかなか難しいですけどね😅

    お互い前向きに行きましょうね😌❤️

    • 4月27日
おもち

私もおんなじような気持ちになることがありましたし、今もあります。
一生懸命仕事してくれてるのは頭では分かってるんですが、どうしても期待してしまい、期待通りにならなかったときに勝手に悲しくなったりイライラしたりしてました💦

でも、きっと旦那様はMNさんのことをちゃんと考えてらっしゃると思いますよ。私の旦那さんも仕事に集中しすぎて寂しくなることがありますが、ちゃんと私のことを気にかけてくれます。寂しい気持ちを素直に話したり、ちょっと態度に出してみたりしたらいいと思います!言われないとわからないのだと思います。

忙しい旦那さんに遠慮してしまうこともありましたが、やはりこちらの気持ちを分かってもらえると楽になりますし、妊娠中ならなおのこと理解してもらった方がよいと思います!

  • MN

    MN

    まさにそうです。。どうしても期待してる自分がいるんですよね😢😢

    ノー残の日とか休日はとっても優しいので平日は仕事モードになってるだけだと思うのですが、たまらなくさみしくなる時があって😢
    あんまりこういう気持ちをぶつけて来なかったので、今とても悩んでます😭😭

    • 4月27日
  • おもち

    おもち


    妊娠中だとあんまり外出も出来ないでしょうし、旦那さん以外に話す人がいなかったりして、余計に寂しく感じてしまいますよね💦
    でも、頑張ってる旦那さんに寂しいって伝えるのもなかなか出来ないし…わがままだよな、自分…って我慢してるうちに爆発して泣いてしまったり(笑)

    私もまだまだ同じ事を繰り返してしまうのですが、やっぱり我慢しすぎず素直に伝えるのが一番だと思います。
    「お仕事お疲れさま。いつも頑張ってくれてありがとう!でも、時々寂しくなっちゃうから、たまにかまってね」など、感謝しつつ自分の気持ちも伝えたら、旦那様もかわいいな😳って思ってくれると思いますよ!😊

    • 4月27日