
コメント

退会ユーザー
だいたいた10時~2時頃までいます。
今はまだ暑くないので、お弁当作ってもっていってました😊

ひーこ1011
下の子は上の子について4ヶ月から児童館や支援センターデビューしてます。
オカズのベビーフードとご飯持って行ったり、煮物とか手作りのオカズがあるときはそれを持って行きました😊
全て手作り品持ってきてる人もいたし、ベビーフードの人も居ます!
-
もともと
ありがとうございます!
今はほぼフリージングに頼ってるので、それを解凍して持ち歩くのは無理なので、難しいですね😂- 4月28日

もも
私は午後からが多いです!
午前中は家事終わして散歩連れてって。
昼食べて少しお昼してからが多いです!
支援センターでは13時半から4時まで全力で遊びます😅
私のところでは食べ物禁止なのでわかりませんが、ご飯食べれるならベビーフードかサンドイッチ、おにぎり、卵焼きなど、さっと作れるものを支援センター行く前に作ってお弁当にして持って行ってもいいかもですね!
気温とかにもよりますが…
-
もともと
ありがとうございます!
もう少し色々食べられるようになったらお弁当にしようと思います😊
夏は無理ですが😅- 4月28日

梅ちゃん
9:30〜12:30までいます。
下の子はベビーフードでは無く、ロールサンドやおやきやバナナ等手掴みで食べれる物持って行ってます。
-
もともと
ありがとうございます!
おやきがあまり好きではなくて、ものすごいぐちゃぐちゃにするので外では敬遠してました😅
上手に食べられるようになったら持っていこうと思います😊- 4月28日
もともと
ありがとうござます!
もう少し色々食べられるようになったらお弁当…と思いましたが、夏は厳しいですよね😅