
生後2ヶ月の息子はまだ寝ている時間が長いです。母乳の出も安定せず、ミルクの回数が多いです。完母になるのはいつ頃か気になります。
今週で生後2ヶ月になった息子がいます!
2ヶ月になると昼間寝る時間が少なくなると聞いたのですが、、、1か月と変わらずお腹空いては飲んで、寝ての繰り返しです!
起きてる時は、手足をバタバタさせたり、おしゃべりも少しずつ始めたりしています⤴︎
まだまだ、寝てる時間が長くても大丈夫でしょうか?起こす必要あるのかなーとか思ったり、、、
あとは、まだ母乳の出が安定せず、ミルクの回数も多いです。いつから完母になるのかなーと思ってます😫まだ2か月だからそんなものですかねー⁈
- キキ
コメント

ママち
羨ましいです😭
うちは1ヶ月半過ぎましたが、昼間寝なくなって泣きっぱなしです😭
わざわざ起こさなくても💦体重も順調で起きてる時もご機嫌なら全然ラッキーじゃないですか?!😅
回答になってなくてごめんなさい💦

退会ユーザー
うちも寝てる時間長かったです😊
最近少しずつ授乳後も起きてるようになりました😊
体重が増えてるなら寝かせてあげたらいいかなって思います😊
赤ちゃんの寝顔ってかわいいですよね❤️
-
キキ
やっぱり、3か月ぐらいから授乳後も起きてくれるんですね(^∇^)寝る子は育つで、寝かせたいと思います‼︎
寝顔が1番可愛い気がします💕💕- 4月26日

リオ
寝る寝ないはその子の性格もあると思うので、私は気にせず寝るなら寝たいだけ寝てくれ〜って感じで、一緒に寝てます(*^^*)笑
-
キキ
子どもの性格って思えばいいんですね👍😊寝すぎても心配だし、起き過ぎても心配だし、わからない事だらけで初めての子は、心配になっちゃいますねー😆💦
- 4月26日

ゆんゆん
うちの娘は3.4カ月くらいまではよく寝ましたよ(^^)
-
キキ
4か月までよく寝てくれる子だったんですね⤴︎
昼間寝ても夜中も寝てくれましたか?- 4月26日
-
ゆんゆん
うちの子は昼間寝ても夜も寝ましたね(^^)夕方5時以降は寝かせないようにはしてましたが。
- 4月27日
-
キキ
そうなんですね!
5時以降は寝かさないですか‼︎授乳とミルクしたら寝ちゃいますよー😂満腹でかな⤴︎
今の所昼間寝ても夜も寝てくれてはいます✨寝付くまでは、時間かかっちゃいますが😂- 4月27日
キキ
ラッキーなんですね‼︎
良かったです✨✨
1か月半から昼間寝なくなったのですか😗💦寝たいけど寝れないから泣いてるのかなー😢
体重も特に気にせず全く測っていません😱💦1か月検診で測ったぐらいです!大丈夫かな😱
ママち
そうなんです❗️ うちは眠くて寝れなくてギャン泣きです…😭
赤ちゃんは眠けりゃ寝るって聞いたことがあるので、たくさん寝るってことは、眠くて、上手に眠れてるってことじゃないでしょうか?!
あと、うちは完母なんですが、授乳間隔まだバラバラで、全然安定しません😅3ヶ月くらいから、安定するかもしれませんね❗️お互い頑張りましょう😊
キキ
そうなんですね⤴︎
なら寝上手って事でプラスに考えてます😊
完母なんですか‼️すごい羨ましいです👍✨✨授乳間隔もしばらくしたら安定してくるんですね🤔なるほど‼︎
完母にする為には、何かしましたか?
お互い楽しみながら頑張りましょう(^∇^)
ママち
産院が結構母乳派?だったので授乳タイムが厳しかった気がします💦出ないからかなりキツく絞られたり…😭
あとは1ヶ月までは頻回授乳でしょっちゅう授乳してました😅ミルク足す量も少なめで。
母乳寄りの混合でいくつもりだったのですが、1ヶ月検診で十分増えてる(1日37g)から、ミルクやめてって言われたのがきっかけです。今でも足りてるのか不安でたまりませんが、ミルクあげるの我慢?してます😅
あまり参考にならないかもですね…すみません💦
キキ
産院が母乳派で結構厳しかったんですね!!
頻回授乳ですね!今よりも回数多めに吸わすようにしたら出てくれるかなー🤔✨
お腹空いて泣くし出ないから暴れるし、足りないからミルクに頼っています!💦
1か月までは、混合だったのにミルクを辞めたんですね!
自分は、体重も順調だからミルクの量を減らしてねーって言われました☝🏻
やっぱり、ずっと吸わす事が大事なんですね👍
ママち
助産師さんには、母乳はとにかく吸わせること❗️回数多いだけ、出るようになるから❗️と言われました😊
泣いたらまずあやして、様子見てみては?(案外足りてて、別の理由で泣いてるかも?)で、ギリギリまで粘って母乳、を繰り返すといいかもしれません。今私はそんな感じです💦1時間半もたない時ありますが😅
でも、混合大変ですよね❗️母乳もあげつつ、眠いのに急いでミルク作らなきゃいけないし、すごいと思います✨
徐々にミルク減らせるといいですね😊
キキ
回数大事ですね👍わかりました!チャレンジしてみます✨
混合が余裕持てるかと思ったのですが、、、
徐々にミルクが減らせるようにしたいです😙ありがとうございます✨✨