
コメント

エリーサ
2歳3ヶ月の頃は、うちも座ってられなかったです😂
3歳過ぎてからだと思います座ってられるようになったの😂

おうちゃん♥
うちの息子も集団行動無理です。自由きままなので話に興味がないとどっかいっちゃいます。
これしろあれしろって言われるのもイヤみたいで自分があっちに行きたいと思ったらもうその事しか考えていない様子で…。男の子だからってゆーのもあるのかな? いい風に考えれば人に流されない性格なのかも(^_^)v笑
-
ももねこ
家の子も一緒です。興味ある事だけに突進します。
しゃーしゃーちゃんさんはいい風に明るく考えられてて素敵なママですね。見習います。
ありがとうございますm(__)m- 4月26日

まろん
プレではないですが、おやこひろばみたいな所で
同じ月齢の頃うちも座ってなかったですよ〜😅
ウロウロしては下の子も小さいので大変で
行ってる意味あるんかなー🤔と思ってました。
今プレで週5日通わせてますが、紙芝居や絵本もジッと座れるようになりました😊
-
ももねこ
プレでは落ち着きなく動きまわったり騒いだりしてる子が他にいなかったので、少し不安になってしまいましたが、成長を見守りたいと思います☺️
ありがとうございましたm(__)m- 4月27日
ももねこ
ありがとうございますm(__)m
3歳過ぎてから落ち着いて来たんですね。家もいつか落ち着くと思いながら頑張ります❗
エリーサ
うちはプレ幼稚園に2歳9ヶ月の頃に入ったんですけど、その時でまだ座ってられなくて、通うようになってから座っていられるようになった感じですかね?🤣
読み聞かせとかもうちの子だけチョロチョロチョロチョロ。本気で多動症や病気を疑ってすごく調べました。
でもやっぱり成長とともに、お昼の時間も、集会も、きちんと座っていられるようになってました🙆♀️
だから大丈夫ですよ☺️
ももねこ
詳しく様子を教えて頂いてありがとうございますm(__)m
2歳男の子なら普通かなって思ってたらみんな大人しく出来ててびっくりしてしまい、家の子は問題があるのかと思ってしまったのですが、成長をゆっくり見守って行きたいと思います。
ありがとうございました☺️