
コメント

☆まめお☆
高温期11日目に見えるので、もう少し様子見で良いと思います😊
着床出血は、ある人ない人がいます。
量も様々ですが、私はおりものシートが必要なくらいの出血が3日ほどありましたよ✨
着床出血だと良いですね😃
☆まめお☆
高温期11日目に見えるので、もう少し様子見で良いと思います😊
着床出血は、ある人ない人がいます。
量も様々ですが、私はおりものシートが必要なくらいの出血が3日ほどありましたよ✨
着床出血だと良いですね😃
「生理予定日」に関する質問
前回の生理が8月31日で生理予定日が10月4日です。 9月19日に少量の出血があり その後にタイミングをとりました 生理予定日から1週間ごに検査したのですが うっすら線があるように見えるのですが 可能性はあるのでしょうか…
10/22(水)が生理予定日です!! でも、毎月全然妊娠しません😅 排卵日の前日とかにしててもです!妊娠は奇跡って言うけど、なかなか授からないの普通ですかー?同じ人いますかー?
3人目妊活中36歳です。 生理周期平均23日 最終生理9/17 排卵日 9/27(クリニック確認済) タイミング9/23 生理予定日9/10(ルナルナ、konotoki) 9/11 妊娠検査薬陰性 可能性は低いですかね?
妊活人気の質問ランキング
ゆう
回答ありがとうございます!
病院の先生は生理予定日が大体、28日から31日の間だと思うからもし来たら受診して下さい。って言われ、来なかったら、妊娠の可能性もあるから来月の2週目ぐらいに受診して下さいって言われてます。
念の為、明日病院に電話して聞いてみた方がいいのですかね?
腹痛とかはなく、オリモノ用のシートで間に合うぐらいの出血です。
☆まめお☆
私なら先生の言う、31日まで待ってみます🎵
病院に電話しても結局は『診てみないと分からない』と言われて受診することになると思いますよ💦
これは生理だな!って確定してからでも遅くないと思いますよ😊
ゆう
いつもの生理とはちょっと違うから、心配です( Ĭ ^ Ĭ )
31日まで待ってみてから受診してみます。
相談にのってくれてありがとうございますm(_ _)m