

もこママ
最初は10分粥を少しずつ始める…で大丈夫ですよ。
その後は人参やジャガイモなどの野菜をペーストにしてちょっとずつあげるようになります。
地域で離乳食教室とかはありませんか?
そこでいろいろ聞いてみると良いと思いますよ!

かちん
1周目は10倍粥だけで大丈夫です。
2週目からはお粥とお野菜(人参やジャガイモをちょっとずつ)あげます。

まーもーめー
最初はお粥だけで大丈夫なので、炊いたご飯をお鍋でコトコトしてお粥作ってました。
フリーズドライのお粥、少量だとちゃんとふやかせなくて得体の知れない白い物体になっちゃったので…笑
作った方が簡単でした(^^)
西松屋にあるかわかりませんが、和光堂のはじめての離乳食シリーズは少量から使えて使いやすかったです(^^)
キューピーの瓶フードも小分け冷凍出来るのでコーンなど調理大変なものはベビーフードにお世話になりました(°▽°)

あい
キューピーは1種類ではなく何種類か混ざってるBFが多いので、和光堂のBF使ってました( ¨̮ )
コメント