子育て・グッズ 3ヶ月半の赤ちゃん、うつ伏せで首を持ち上げるか不安。首を左右にはよく動かす。首座り検診で心配。 3ヶ月半くらいのお子さまをお持ちの皆様。 うつ伏せにすると首持ち上げようとしますか? うちの子は全くやる気ゼロです(笑)まだ持ち上げるだけの力がないのかな? 首を左右に動かすことはとてもよくしています。 今度の3、4ヶ月検診で首座りのお墨付きもらいたかったけど、まだ無理かなぁ😅 最終更新:2018年4月26日 お気に入り うつ うつ伏せ 4ヶ月検診 ママ(7歳, 12歳) コメント ♪ 1ヶ月の時から上げてました! でも、首すわりは4ヶ月でしたよ!まだ頭重いからかグラッとする時もあるくらいです。 うつ伏せ遊びはやる気の問題もあると思います笑 4月26日 ママ 1ヶ月のときから!すごいですね! やる気の問題ありますよね😅 仰向けで両手を持ち上げても頭ついてこないし。でも、縦抱っこすると自力で頭支えてる感じもするし。 早く首座らないかなぁ😅 4月26日 ♪ 我が子は頑張って上げるけど、そのうち疲れて来て頭だんだん下がって行きます笑 頭ついてこないならもう少しかもですね! 仰向けから腕を引いて45度の角度にした時に首がついてきていたら座ってるって言われました✨娘はついて来てるので座ってるのですが、まだたまにぐらつきますw 4月26日 ママ ずっと持ち上げてるのは疲れますよね(笑) 45度で頭がついてくればOKなんですね。 上の子はうつ伏せ嫌いだったので、うつ伏せで飛行機やったりするすがたが見れず😂なので、下の子には頑張ってもらいたいです💪 4月26日 おすすめのママリまとめ 義母・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
1ヶ月のときから!すごいですね!
やる気の問題ありますよね😅
仰向けで両手を持ち上げても頭ついてこないし。でも、縦抱っこすると自力で頭支えてる感じもするし。
早く首座らないかなぁ😅
♪
我が子は頑張って上げるけど、そのうち疲れて来て頭だんだん下がって行きます笑
頭ついてこないならもう少しかもですね!
仰向けから腕を引いて45度の角度にした時に首がついてきていたら座ってるって言われました✨娘はついて来てるので座ってるのですが、まだたまにぐらつきますw
ママ
ずっと持ち上げてるのは疲れますよね(笑)
45度で頭がついてくればOKなんですね。
上の子はうつ伏せ嫌いだったので、うつ伏せで飛行機やったりするすがたが見れず😂なので、下の子には頑張ってもらいたいです💪