
双子の男の子を17週で死産し、メモリアルベアが届いた。抱くと悲しくなり、情緒不安定。上の子供のためにもしっかりしないといけないが、気持ちが落ち着かない。
死産してから1ヶ月半。双子の男の子を17週で死産しました。昨日、メモリアルベアを頼んでいだものが届きました。17週でもこんなに大きくて、しっかりしてたんだなぁと改めて実感。気持ちも落ち着いていたと思っていたけど、やっぱりぬいぐるみを抱っこするととてもとても辛くて悲しい気持ちになります。情緒不安定で、勝手に涙が出てくる自分にも疲れます。上に子供達も居るのでしっかりしないといけないとわかっていても、この気持ちどうにもなりません…
時間が解決してくるなんて、到底思えないです。死産って辛いですね。
- のー(7歳, 9歳, 11歳, 12歳)
コメント

はみうか
私も2月に20週で死産し、2ヶ月半が経ちました。
悲しい気持ちなんて一生なくならないと思います。
私は次に元気な赤ちゃんを産むことができたら何か変わるかもしれないと、妊活を再会しました。
正直焦ってます。
上二人の子達が支えです。
私もメモリアルベアー作ろうかなぁ✨
本当に可愛いですね✨

まっきー
息子を38週で死産してから1年3ヶ月は経ちますが立ち直れてるようで実際は立ち直れてません😩
上の子、そして新たに授かった子が
いるから頑張らないと、っては
おもいますがなかなか無理で😂
まだ納骨すらできずにいます😂
-
のー
38週。とても辛かったですね。妊娠して出産するって、本当に奇跡なんだなと自分の身に降りかかってようやく実感しました。
納骨、私もしていません。主人と、私がなくなった時に一緒にしようと話して大切に、お家のみんなから見て触れるところに置いてあります。子供達が2人に朝はおはようと声をかけています^ ^
やはり立ち直ることや、気持ちの切り替えは出来ませんよね。私も時間が経っても無理な気がします…あの子たちの代わりはいないし、あの子たちの愛情はあの子たちにしか注げないという気持ちで。はぁーーー。とても苦しいです。- 4月26日
-
まっきー
陣痛まできたのに、、とおもうとほんとに辛かったし、何よりも亡くなってたことに早く気づいてあげれなかったこと、もっとはやく気づいてあげることができたなら助かったのかな?とか色々考えてしまいます😢
次の子が生まれるまえには納骨したほうがいいと、あまり良くないってきいたので近いうちに納骨しようかと考えてるんですけどなかなか勇気がでなくて😂
ほんとですよね。苦しいですよね…😢- 4月26日
-
のー
後悔しても、本当に取り返しがつかない事にいたたまれない気持ちになりますよね。
納骨の事、そうなんですね。今も妊婦さんとのことなので、お体大事にしてください^ ^‼︎
同じ経験をした人にしかわからない苦しみなので、ここで話せてよかったです!- 4月27日
-
まっきー
なりますね😢
ありがとうございます😢不安のほうが大きいですが赤ちゃんを信じてがんばります😢- 4月27日
-
のー
赤ちゃんとまっきーさんが穏やかに妊娠生活を過ごして、無事に出産されることを祈っています^ ^
- 4月28日
のー
お辛かったですね。はみうさんも、大丈夫ですか?本当、死産してしまった子供はその子しかいないのでこの悲しみは消えないですよね。
メモリアルベア、本当に可愛くて愛おしいです。ポッシュ、シゴーニュというところで作りました。私は死産してから2人を抱っこできない状態だったので、ベアを抱っこできて2人の大きさと重さを感じられて良かったです。
はみうか
私は自分でも不思議なくらい元気です。毎日仕事と家事育児に追われているせいか、気は紛れています。
メモリアルベアーの情報ありがとうございます‼
私も考えてみます✨
のー
私も普段は元気なんですが、子供達が寝てしまったりすると急に苦しくなって来ます。元気を出さなくては…いつまでも悲しんで居る場合じゃないんですが、ふとした時に泣けて来てしまいます。
メモリアルベア、思い出して辛いとも思いますが、抱きしめられるのと、上の子供達が双子をいつまでも忘れずにいて欲しくて購入しました^ ^
お互い頑張りましょう^ ^