
コメント

🍓
内科、何箇所か電話したら受けれるとこありましたよ😊💕

たきお
私も断られました(TT)
1件には、えっ?バスとかで麻疹患者と一緒とかじゃないんですよね?
ってそこまで心配します?バリに言われました、、、。泣
-
まー
え〜、医療関係者でもそんな風に言うんですね💦
ニュースでも接種を勧めてるのに😓
心配して当たり前ですよね!- 4月26日
-
たきお
今日7件連絡したけど、ワクチンどこにもありませんでした(TT)
取り寄せみたいです。
みんな受けないんですかね(TT)- 4月26日
-
まー
他にも電話したら内科でできるところありました!
「就学前ですか?え、大人が受けるんですか!?」って反応でした😓
取り寄せるのにGW後になるところもありました💦
うちの親には気にしすぎだって言われたしみんな受けないんですかね😓
たきおさんも早く受けられるといいですね💡- 4月26日
-
たきお
はい(TT)
お子さんですよね?
えっ?大人ですか?って言われました。
もう10件連絡しましたがこちらはどこも取り寄せみたいです。
妊娠中や0歳児がいる家庭じゃないと、流行り出してること自体も知らないでしょうね。私も妊娠前だったら全く無関心でした。
にしても妊娠中や0歳児がいるみなさんは不安ではないのでしょうか( ; ; )- 4月26日
-
まー
私は「お急ぎですかぁ?」って言われました(・_・;
問い合わせとかあんまりないんでしょうか。
取り寄せのとこ多いみたいですね。
妊婦さんや0歳児をもつ親は心配ですよね💦
テレビのニュースでは怖さが伝えられてない(インフルエンザより感染力が強いことくらい)からみんな心配してないんでしょうね(>_<)- 4月26日

0715
私も授乳中ですが、内科で打ってもらいました!
一ヶ月健診で先生に言うと、出産直後の入院中なら、産婦人科で打つけど、それ以外は内科で打つから近所の内科に問い合わせて打ってもらってと言われました( ´△`)
-
まー
授乳中でも内科で大丈夫なんですね💡
インフルエンザの予防接種の時も産婦人科では「内科で」って言われて内科では「妊婦はうちでは無理」と断られ、またか!?と思っています( ノД`)…- 4月26日
-
0715
問い合わせるだけで一苦労ですよね(´-ω-`)
麻疹のワクチンも取り寄せだったので、1ヶ月くらい経ってからやっと打ってもらい、私は抗体が付きにくい体質なので不安です。
かねさんも打ってもらえる病院見つかりますように!!- 4月26日
-
まー
ありがとうございます!
接種してもらえることになりました💡
麻疹だけだと在庫があんまりないみたいですね。
抗体が付きにくい体質もあるんですね💦- 4月26日
-
0715
そうなんですよね( ´△`)
風疹も抗体がなかったので、私は混合で打ってもらいましたが、どっちかだけは厳しいかもと言われていました。
息子も後1ヶ月後に予防接種予約しているのですが、もう本当に不安です。
かねさんも病院見つかったんですね!!
よかったです(๑•̀ㅂ•́)و✧- 4月26日

たきお
ワクチンが品薄のところも多々ありましたよ。
ご主人も打ちますか??
-
まー
GW後はもっと品薄になりそうですね!
うちの旦那は仕事で病院やスーパーとか人の出入りが多いとこに入ったりするので勝手に二人分予約取ってしまいました(о´∀`о)- 4月26日
まー
そうなんですね💡
今日休みのとこが多いですが他も電話してみようと思います!