 
      
      
    コメント
 
            たかせとみち
添い寝して、うちもトントンしています(^^;;
寝巻きに着替えさせて、わたしも着替えないと、1人で寝かせられる!と思うのか寝てくれません(笑)
今月に入りすぐに寝てくれる日も増えてきたので、頑張れています。
 
            kibinago
部屋を真っ暗にして、寝るまで寝たふりですσ(^_^;)
- 
                                    とっぽじーじょ 寝たふり、試みたことはあるのですが、髪の毛引っ張ったり顔叩いたりされて惨敗でした! 
 でも、寝る時間なんだ!ってことをわかってもらうために必要ですよね!!
 頑張ります(・Д・)ノ- 10月23日
 
- 
                                    kibinago うちもですσ(^_^;) 
 私の上に乗ってはしゃいだり
 口の中に手突っ込んだりσ(^_^;)
 顔の上によだれダラダラ〜ってヨダレまみれにされたりσ(^_^;)
 
 毎日、もーやめてーって思うくらいですが。。。
 ただ、クッタクタになるまで遊ばせた時は、こてんっと寝るときもあるようになってきましたよ(≧∇≦)- 10月24日
 
- 
                                    とっぽじーじょ ヨダレまみれ、わかります〜!洗い立てのシーツの気持ち良さ、5分と持ちませんよね笑 
 
 今晩がネントレ初日ですが、寝入るまでのトントンタイム、どんどん所要時間が短くなってます!
 こういうものなんですね〜>_<
 
 ムスコが頑張っている…!
 私もめげずにがんばります!!- 10月24日
 
- 
                                    kibinago 頑張ってください。 
 ぐっちゃぐちゃーになっちゃいますが、そのうちねます(*^^*)- 10月24日
 
- 
                                    とっぽじーじょ がんばります!! 
 ありがとうございました♡- 10月24日
 
 
            ポン0105
二人目の時にネントレをしました。
ウチは、腕枕が効果的でした。
夜中もおっぱいのところにきた時だけおっぱいを出して加えさせていました。
それ以外は腕枕と背中をさすっていました。
そんなことをしてたら、すんなり卒乳もしちゃいました。
- 
                                    とっぽじーじょ 腕枕!なんだか創造すると光景がかわいいですね♡ 
 先ほどは(私が座って見下ろす形でトントンしていたので)立ち上がっておっぱいに顔を埋めていました。。
 まだ卒乳はしてほしくないのですが、少しずつおっぱいさんと距離を持つことを覚えていってもらおうと思います(;´Д`)- 10月23日
 
 
            モカ♪
同じくねんトレしてます!
まずジッとしてない娘なので添い寝なんてまず無理です(´Д`)なのでベッドサイドに座って抱っこして歌をひたすら歌ってます。
おっぱいなしで寝かせるのは大変ですが、お互い頑張りましょうね!
- 
                                    とっぽじーじょ うちもですー!縦横無尽に動き回っておっぱい探してました(;´Д`) 
 ほんと、これまでおっぱいに頼りきりの寝かしつけだったもので、ムスコも私もしばらくは試練の時を過ごします。。
 頑張りましょう!同じ境遇の方からの返信、心強いです!!- 10月23日
 
 
   
  
とっぽじーじょ
寝てくれる日増えてきた、なんて素晴らしいですねっ!日々お疲れ様です。。
うちは昨日まで添い乳で眠っていたのですが、今晩は二人で布団に入って明かりを消して、さぁ飲むぞーっと大口を開けた息子をかわしてトントン始めました。ムスコ激怒でした笑
1人じゃないよー!と安心させてあげるといいんですかね>_<
くじけず頑張ります!!
たかせとみち
添い乳を諦めてくれるまでは、二人で辛抱ですね(T-T)(T-T)母も辛い。
1人じゃないって安心感は、絶妙ですよね。私もいつの間にか一瞬にスヤスヤ…(笑)小さい彼氏の温もりにこっちも安心しているのかも。
お互いもう少しの間、頑張りましょう〜(o^^o)
とっぽじーじょ
ほんとですね♡小さい彼氏が初めての試練を乗り越えられるように、温もりを感じて欲しくて隣から離れられません>_<
二人目ご懐妊中なのですね^o^♡うちももうすぐ10ヶ月、どんどんリトルモンスターに成長していき親はヘトヘトですが、どうぞご自愛くださいね!!