小学校選びで迷っています。お友達が多い大規模校と、少人数の穏やかな校舎を比較中。お友達や運動会とのつながりを重視するか、英語教育や個別指導を選ぶかで悩んでいます。
小学校選びについて。
家を建てたいと考えており、学区選びで迷っています。
みなさんだったらどちらを選びますか。。。
(a小学校、ちなみに旦那の出身校)
一学年70〜80人(2〜3クラス)
中学に上がると、他のマンモス校(一学年100人以上)と合わさって200人弱(5クラス程度)
わたし達夫婦のお友達家族はこの学区に住んでいます。
★私が考える利点★
同学年のお友達が多い、色々な子との刺激がある、いじめがあったとしても人が多ければ他の子と仲良くすれば良いと思う、中学で部活をやれば人が多いため必然的に仲間が増える可能性あり、地域に子どもが多いため放課後ご近所のお友達と遊べる。
勉強については、集中してできる環境にあるのかは分かりません。英語の授業についても力を入れていている様子はありません。
(b小学校、わたしの出身校)
一学年30人前後(1〜2クラス、昔は40人2クラスだった)
今年から小中一貫校
行事を小中一緒に行われることがある。
今年の入学式は小中一緒に行われた
英語の授業に力を入れている。
英語の授業が他校より1時間多い
英検の面接の練習も先生が丁寧に時間を使って教えてくれるそう(生徒が少ないから時間を費やせるそう)
人数が少ないこともあるのか雰囲気は比較的穏やか。
運動会なども、小中、地域とみんな一緒に行われるそう。
★私が考える利点★
小中一貫校になることによって上下の繋がりが持てる。
人数少ないと先生の目が行き届く。
地域の人との繋がりが持てる。その場所で小学校〜中学校(9年間)過ごすので地域の人からも認知される。
将来、息子にとって、この選択が良いものだと信じたいです。わたしの中では、お友達をとるか、お勉強をとるか?という選択の解釈になっています。。。
どちらが正解なのか分かりませんm(_ _)m
- ぴーすけ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
K
私なら迷わずBです。
一貫っていじめが1回でも起きたらその後が悲惨。1回ついた印象(例えばいじりやすい!とか暗い子!とか)は消えずに9年過ごすのすごく嫌です💦
私自身小学の時いじめにあいましたが
中学入学で離れたり新しい人達が入ったおかげ?で中学3年はいじめのことに触れずに楽しく過ごせました!
退会ユーザー
Aにしますね😆
もしいじめがあった場合、メンバーも変わらないとなるとかなりきついので😰
英語の勉強は塾に行かせればいいと思いますし、大人になってからでもできますから😰
-
ぴーすけ
英語の授業に関して、塾は全然考えてませんでした!勉強の環境よりお友達の環境の方が大事ですかね…友達は財産っていいますもんね(><)
- 4月26日
-
退会ユーザー
私が小5から英語だけ塾に行ってたのでそう考えてました😂
本当に友達は財産だと思います!私自身、小一の頃からの友達は親友です😆大人になってから友達ってなかなか作れないですからね😭- 4月26日
-
ぴーすけ
a小学校区に家を建てるには土地を買わなければなりません。b小学校区であれば土地代はかからないんです。
塾に行かせてあげられるだけの余裕があるのか…不安です。英語の塾は週どのくらい、おいくらくらいだったのでしょうか。差し支えなければ教えてください。
お友達が多いところでお勉強もしっかりしてくれれば、それに越したことはないんですけどね(><)笑- 4月26日
-
退会ユーザー
土地代かかるとなるとかなり大変ですね😰
金額は母が払っていたのでわからないのですが、週一で通っていて英検の対策や中学に入ったら試験対策などやってくれました!なので中3の受験までに準二級まで取れました😆- 4月26日
-
ぴーすけ
そうなのです。。。なので余計に悩みます。週一でいいんですね!すごい!みにーちゃんさん優秀!
お金があれば迷わないんですけど(><)子育てって金銭的に大変ですね(`;ω;´)つくづく、わたしも親に感謝です。。- 4月26日
でん
私もa小学校を希望しますね!
人数は多くても、お友達や知ってる子がいると親も安心かなと😊
お勉強なんて出来る子はどんな学校でもできますし、常識さえ持ってれば頭が悪くてもいいんじゃないかと私は思います😅
頭がいいからって人間性はどうかわからないですしね…
ただ、お子さんが小学校上がる頃には今はそれぞれそのような特徴があると思いますが、数年後もしかすると変わる可能性もあるんじゃないでしょうか🤔
私も家を建てる際、土地選びの段階で希望を聞かれたとき、校区で荒れてないところを希望すると言ってたのですが、営業の方に正直それだけで選ぶのは勿体無いと。
学校も数年後にはどのように変化してるかわからないからそこを基準にするのは優先順位的にはあとの方がいいんじゃないかと言われたので、校区気にせず私達が住みたい場所に家を建てました😄
数年後で大きく変わることはないかもしれませんけどね💧
-
ぴーすけ
考えすぎて何がいいのか分からなくなっています。確かに!旦那もそんな感じです。勉強はできないけど常識あって、学校でも騒がしい方の人だったようで、人数沢山の中で育って、お友達が多いのです。
ここ数年の傾向だとa小学校は人気が出てきているそうです(><)b学区では土地があるのですが、a学区だと土地を買う必要があります(><)その土地もやっと見つけたという人気激戦区なのです(`;ω;´)
忍たま乱太郎の「0点チャンピオン〜♩」という歌が良く頭の中に流れる次第です(><)- 4月26日
なお
Aにします。
親同士で仲がいい人がいれば家族ぐるみで仲良くなり子供も友達ができやすく小学生のうちは
友達の家で遊んだりするかなと思うから知り合いだったりしたら楽そう。
私自身、Aの感じでした。いじめはなかったけど
やっぱ、小学生の頃は普通でしたが中学生になると人も多いので色々な子がいましたが逆にそれも経験かな…
-
ぴーすけ
遅くなりました(><)
ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨- 5月7日
みゅーまま
悩みますね💦
でも私ならaにします。
bだとして、人数が少ないと自分と気の合う子が居ないかもしれないので💦
私の経験も参考になればと思います。
私の出身小学校は当時1学年100前後、現在130〜150人前後、中学校は当時1学年250人前後、現在350人前後と超が付くマンモス校です。
小学校は3クラスだったので知らない子もおらずクラスを超えて休み時間に遊んだりしていました。
中学は人が多すぎて卒アル貰ったときにこの子誰?という子が数人いました💦
人数多くて、イジメがあっても他の子と仲良く…は難しい可能性があります。
部活などで「○○って子さ~…」と悪い印象を話されクラス変わって知らない子のはずなのに聞かされた先入観でよく思えないのが現状でした。
でも、たくさんの友達は出来ました。
夫の出身小学校は、全学年各1クラスのみ30人前後、中学は5クラス150人前後だったそうです。
小学校の1クラスの時はみんながみんな男も女も関係なく仲が良かったと言っていました。
夫の学年は良かったみたいですが他の学年でずっと孤立してる子もいたそうです。
中学に関してはあまり聞いてません💦
英語に関しては数年後には小学校の英語授業は統一されるはずなので現段階で力入れてる!はあまり関係がない気がします。
ぴーすけ
a小学校ですか???
なるほど。そういう考えはありませんでした!辛い経験をされたのですね。体験談ありがとうございます!
参考にさせて頂きます✨
K
すみません💦
Bは辞めます!と言いたかったのに
間違えました(´・×・`)