
妊活を続けるか悩んでいます。セックスレスで子供が欲しいけど、主人との関係に疑問。解禁月に迷っています。
妊活やめようか迷っています。
私は今年26、主人が30です。
19の時に妊娠が発覚しましたが自然流産
もともと結婚しようと言っていたので迷わず入籍しました。
それから結婚式があったので1年間は避妊していました。
もともと付き合っている時から行為が少なく
結婚してから更に減りました。
でも私は子供がとても欲しいので主人に相談して
病院で卵胞チェックしてもらうことにしました。
この日と言ったら主人も快く協力してくれます。
1年前に病院に行き始めて半年で妊娠しましたがまた流産。
その後高度異形成が見つかり円錐切除して今に至ります。
なぜ私ばっかりがこんな思いをしないといけないのか。
まだ若いのにセックスレスで悩むなんて
考えてもみませんでした。
協力はしてくれますがお願いするのがもう嫌です。
でも主人のことは大好きで子供も欲しい。
矛盾してますよね。
人工授精なども考えましたが
多分主人はそこまではする必要ないと言うと思います。
なぜセックスレスなのか一度聞いたことがあるのですが
会社を経営していてそれで疲れてるからと言っていました。
でも付き合っている時は会社を立ち上げたばっかりだったので
もっとしんどかったと思います。
やはり女として見られていないですよね。
とても仲も良く友達みたいです。それが逆にダメなんですかね?
今は風疹の予防接種をして避妊期間なんですが
来月から解禁なのでどうしようか迷っています。
子供は欲しいけど今は誘うのが嫌で仕方ない。
義務的になって楽しくない。
やっぱり妊活やめた方がいいですかね。
- るな(5歳4ヶ月)
コメント

もも
そう思うならやめてみるのもいいんじゃないですか(*^^*)
誘うのが嫌だ、義務的なのも、、それでもいいから欲しいと思ったときでいいと思います!!

とち
辛いですよね…。付き合いが長いとそうなる傾向にはあるのかなと思います( .. )でも、るなさんお子さんほしいのであればまだまだ諦めなくてもいいと思います!きっとしっかり話し合いすれば、旦那さんも分かってくれるのではないですか?💦私もすごくすごくこどもほしいので諦めるだなんてできないです!誘ってばかりで大変だと思うので、しっかり気持ちをもう一度伝えてみてはいかがですか?😢きっと理解してくれるはずです♡あと、女としてみてないとかは絶対ないと思いますよ💪
-
るな
優しいお言葉に涙が出ました😢
ありがとうございます。
なかなかセックスレスのことを主人に言うのは抵抗があって言えないんですが
私なりに考えて話し合いもしてみたいと思います。- 4月26日
-
とち
本当ですよ!自分からお話するなんて絶対勇気いります!るなさんはすごいです✨どうにか旦那さんにも分かってほしいですよね😭😭無理しないていどに頑張ってください❤️
- 4月26日
-
るな
ありがとうございます😢❤️
- 4月26日

2児ママ
スローセックスはどうですか?出来やすくなりますよ
-
るな
妊娠することはするんですが流産してしまうんです😔
- 4月26日
-
2児ママ
今は昔と比べて発達して 化学流産などなりますからね。
1度妊娠してしまうと流れやすくなる方がいますがそのあと出産してから子沢山(4人のまま)になってる方知ってます。妊娠前に血の巡りを良くするサプリ、程よい運動、などある程度しても良いのかもしれません私の友達はそれやってましたよ- 4月26日

はるえ
難しいですね。
なんか、流産が一番の問題ですね。
流産をどう防止するかが問題です。
私は、32歳で、あまり時間がありません。私は、お見合いで知り合い、形上のお飾りの妻なので、女性としても
見られていません。不妊治療は、義務でした。
まだ若いのでお休みするのはありかなと思いました。人工授精は、男性側は月一、朝の採取だけでいけます。
女性は、排卵測定のため、数回、病院へ通い、人工授精をしますが。
男性側の負担は、自然妊娠より少ないと思います。
不妊治療をやめてしまっては、後悔しそうです。るなさんは、お子さんを
欲しがっているように見受けられます。疲れた時は、一か月程休むといいです。
またいとこは、不妊治療で、喧嘩をし、四年かかり、双子を体外受精で妊娠しました。不妊治療をしたら、
場合によっては、人間関係で喧嘩、
亀裂は生じる場合もあります。
-
るな
そうなんです😔
また妊娠しても流産したら..と思います。
みなさんの言う通りお休みしてみようかなと思います。
ご自身の体験のお話などありがとうございます。- 4月26日
-
はるえ
やめなくてよかったです。
お見合いも、疲れた時は、休みました。さらに、正社員時代も、疲れた時は、有休をとったり、別件で休み、旅行をしたりしました。
流産の対策として、病院へ尋ねたり、仕事を休んだりしたらいいかなとふと思いました。仕事が原因で流産をした人が知り合いの知り合いにいまして。- 4月26日

その
性行為こだわらなくても
妊活はできます!
人工授精やシリンジ法など、
婦人科で相談されてみては???
-
るな
主人はこの日とお願いしたら普通に応じてくれているので人工授精などはあまり考えていないみたいなんです。
- 4月26日

久しぶりのママリ🌻
性行為で授からなくとも、他の方も書いていますが、方法はいくらでもありますよ😊
でも、るなさんがそう思うなら、一度妊活はお休みしてもいいと思います❣️あれこれモヤモヤと考えてしまうことがストレスになってしまったら、それで体を壊してしまうこともありますしね💦
一旦お休みして、今後どうしたいのか、自分の気持ちとゆっくり向き合って、諦めたくない❗️って思えば、また妊活再開すればいいじゃないですか😊
-
るな
そうですね😔
ちょっとお休みしようかなと思います。
ありがとうございます。- 4月26日

きすけ
少しうちと似てたので!うちは旦那が30歳で私が27歳です。私が高校生の時から付き合って23歳の時結婚しましたのでもう10年以上一緒にいますꉂꉂ ( ˆᴗˆ )うちも結婚してから行為が少なくなりレスで悩みました。あの頃は今思えば少し鬱っぽくなってたのかもしれません。周りが妊娠ラッシュで焦り毎日勝手に涙が出てきて引きこもりになりました。肌荒れとかした事もなかったのに顔全体に酷いニキビ?ができて皮膚科に1年以上も通い追い詰められてました。その時の私を旦那はすごく嫌だったと思います。結婚したばっかりで若いのにレスで自分が悩むなんてまさか想像もしてなくて周りに相談も出来なくて...でもすごく赤ちゃんが欲しくてしばらく喧嘩しながらも義務的に妊活してたんですけど結局旦那が出来なくなりました。自分から誘う勇気もなくなり夫婦仲も最悪で離婚も考えましたが色々考えて私は旦那の事が大好きだからこそ旦那との子供が欲しいという事に改め気付きネットで不妊治療の事を調べるとセックスレスでも人工授精は出来る!という記事を見つけやってみたいと思い人工授精で授かりもうすぐ妊娠9ヶ月なります!一度妊活を休憩するのもいいし私達みたいに医療に頼るのもいいと思います。私は不妊治療に通って体は痛い思いなどして辛かった面もありますがメンタル面は前向きで楽になれましたよ!子供や妊活の事について詳しく話し合われてみてはいかがですか?
-
るな
本当に似ていてびっくりです😳
人工授精されたんですね。
私もそれもいっぱい考えましたが
一度人工授精でもいいねんけど
と言うとそこまでしなくていいと言われました。
主人は排卵日付近にお願いしたら普通に応じてくれるので何で?って感じなんだと思います😔
でも私は義務的で楽しくないし排卵日付近以外には全くなく今ではするのがもう嫌です。
でもそれを主人に言うと可哀想な気もして。
少しの間お休みしようと思います。- 4月26日
るな
そうですよね💦
前にも一度嫌になってやめたんですが
何も期待せずに生理がくるのが嫌で
また再開しました。
おばあちゃんたちに早くひ孫を見せてあげたいのと私もどんどん歳をとっていくので
焦る気持ちといろんな気持ちが交わってしまって😔