退会ユーザー
母乳も飲めて寝れるならいれなくていいとおもいます!
mmr🧸
寝てくれているなら座薬はいらないと思います!
ぐずってねれない、辛そうなら38.5以上で入れます🤗
早く良くなりますように✨
まいみ
こんばんは!
心配ですよね😵
私なら座薬はぐったりしたり40度近くなったら入れます!
機嫌がいいならそのまま様子見てみます!
とにかく水分補給に気をつけてくださいね😊
そろそろ突発性発疹もでる月齢なのかーもですね🙄
何も異常なくてよかったですね✨
これから熱が上がらず元気に過ごせますように💕
お母さんもお大事にされてくださいね❤️
あゆみ
「熱が高い方が免疫は戦いやすいから、体は熱を出してるんだよ、ツラそうでなければなるべく熱冷ましは使わないでね。でも熱を出すのは体力使うからツラそうなら下げてあげてね。」と、この前お医者さんに言われました!
お子さん心配ですよね、はやく良くなりますように(>_<)
えみママ
子供は大人と違い汗をかいて熱を発散する事はできないので熱がこもって高くなる事もあるので薄着で寝かしてあげてくださいね。
掛けものも下半身くらいで良いですよ。
🌻
こんばんは✨
生後7ヶ月半の娘がいますが、まさに同じ状態です❤︎
38.9℃まで上がっており、今日座薬もらいましたが今の段階でぐったりとかしてなければいれなくていいって言われましたので、様子見てます🌿
突発性発疹かもねってうちは言われました💦
お互い早く良くなるといいですね✨
頑張りましょう❤︎
K.N.M♡mama
座薬は基本的にはあまり
使わない方がいいですよ(^^)
薬もあまり飲ませない方がいいです。
免疫あるので母乳飲んでれば
あまり心配しなくても大丈夫だと思います。
とれまま
皆さん回答ありがとうございました💦みなさんのコメントのおかげで安心できました💦座薬をささず、冷えピタを貼って様子を見てたところ熱も37.8まで下がりました💦ありがとうございました!
コメント