※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも
ココロ・悩み

旦那の祖父が亡くなり、葬儀に参加することが難しい状況。義母に事情を伝えたが理解されず、赤ちゃんの授乳もあるため困っている。どうすれば理解してもらえるでしょうか?

旦那の母方の祖父が亡くなりました。
本来ならお通夜、葬儀と参加しなくてはなりませんが
産後3週間しか経っておらず日々の生活にいっぱいいっぱいです。
義母に落ち着いてからまた改めてお参りさせて下さいと連絡したのに後から新生児の赤ちゃんは実母に預けて私も参加する様にと言われました。
完全母乳で2〜3時間おきに授乳してますし、葬儀会場までは往復2時間弱かかるので私の身体的にしんどいと旦那に伝えたのですが分かってもらえません。
産後なのにこっちの気持ちも分かってもらえず悲しいです。
どうやったら分かってもらえるでしょうか?

コメント

deleted user

病院から産後1ヶ月は安静にと言われてるというのもダメでしょうか??

  • ももも

    ももも

    普通、そうですよね?
    もはや、普通の感覚では通用しないみたいです泣

    • 4月26日
みーみ

お子さんからしたら
ひい祖父さんですかね?
お世話になってたのなら、どちらかだけ参加するかな、、
うーん
でもまだ3週間しか経ってないのに😭
旦那さんがわかってくれないの辛いですね!
産後2ヶ月くらいは安静にしてないとのちのち体に来ますし、出来れば行かないでいいと思います😭

  • みーみ

    みーみ

    悪露が多くて、貧血気味で葬儀中倒れてもだめだし、横になってないと辛いから行きたくても行けない、倒れたら葬儀どころではなくなるし、と言ってみても旦那さん説得出来ないですかね😱?

    • 4月26日
  • ももも

    ももも

    はい、ひい祖父さんになります。
    3年ほど前からずっと入院しておられて…
    みーみさん分かってくれてありがとうございます⭐︎
    義両親、普段は優しいのにまさか参列しれと言われるとは思いませんでした泣

    • 4月26日
  • ももも

    ももも

    もはや、身体の事を理由という事が通用しないみたいです。(T_T)
    先程、たまたまかもしれませんがすごく大きな塊の悪露が出ました😨
    先々週から上の子の保育園や習い事の送り迎えをしているのでもう普通の体に戻ったと思ってるみたいです。
    無理をするのが当たり前と思ってる事が悲しいです。
    結局、赤ちゃんを連れて参列する事になりました。

    • 4月26日
neko

後から嫌味を言われ続ける事を考えると、しんどいのは分かりますが、2日だけ頑張ってしまった方が丸く収まる気がします。
旦那様も含めて恩を作るつもりで参加を検討してみては?

子育ては毎日の事ですが葬儀はたった一度きりですので、葬儀に合わせて周りが調整するのが一般的かとは思います。
なので不参加を分かってもらう為には入院中とか感染症の病気とか、それなりの理由が必要かと思います。

  • ももも

    ももも

    結局、赤ちゃんを連れて参列する事になりました。
    赤ちゃんが風邪などひなかないで欲しいです!

    • 4月26日
もち

実母も都合がつかず預ける人がいないとかどうでしょう??
どうしても納得してもらえなければお通夜か葬儀どちらかだけの参加にさせてもらうとか…
出産後間もないのに大変ですね😥

  • ももも

    ももも

    実母も都合が悪く、赤ちゃんを連れて参列する事になりました。
    赤ちゃんの事も私の事もまったく

    • 4月26日
  • ももも

    ももも

    すみません途中になりました。

    赤ちゃんの事も私の事も全く考えてくれず悲しいです。
    旦那は忌引き休暇プラス有給も使うので私も何か犠牲をははって欲しいのだとおもいます😖

    • 4月26日
nn62yy

義祖父さんにはとてもお世話になったのでしょうか…?
在世中にとてもお世話になった方なら、参列してお悔やみ申しあげたいと思うと思うのですが、そうでないなら、産後間も無く、状態もあまり良くないようなので、遠慮させていただいて、落ち着いたらお悔やみ申し上げる、というのがいいかなと思います。

旦那様にもわかってもらえないのでしょうか?といっても旦那様もおじい様を亡くされて気落ちしてるところでしょうから、あまり頼りにならないかもしれません。

それにしても、普通の感覚なら、産後間もなく床上げも済んでないお嫁さんに来いという義母さんも信じられません。義母さんもお父様を亡くされての悲しさからくるものかもしれませんから、理不尽かもしれませんが、もももさんもそこは察してあげて労ってあげてください。

ちなみに新生児を連れての葬儀参列はマナー違反という宗派もあるそうですから、万一お子様を連れて参列する可能性があるのなら、旦那様、お姑さんに確認しておいた方がいいかと思います。

  • ももも

    ももも

    私も落ち着いてからお参りと思って義母にその様に伝えたのに後から旦那を通して赤ちゃんは実母に預けて参列する様に言ってきて申し訳ないけど腹が立ちました。
    実母も産後間もないのに参列する事に反対しています。
    ちなみに喪主にも生後半年くらいの赤ちゃんがいるのですがお嫁さんとお子さんの姿はないと旦那は言ってました。
    喪主の方にも生まれて半年くらいの赤ちゃんがおられます。
    その奥さんは最初からいないのにどうして私にそこまで参列しなさいと言われるのか不思議におもいます。

    • 4月26日
  • nn62yy

    nn62yy

    うーん、旦那様が義母さんに言われた時点で断ってくれるのが普通かなと思ってしまいますけど…
    旦那様自身のご意見はどうなんでしょうか?自分のお嫁さんに産後間もない身体で無理してでも参列しろとおっしゃるなら、協力は期待できないですし…
    それなら私だったら自分で直接義母に断りの電話を入れますかね…勇気いりますけど…
    義母さんが、実母さんに預けてって言うのもおかしい話ですよね?
    ご自分の都合ばかり優先して、実母さんの予定ももももさんの体調も気にかけないなんて。
    あまり言いなりになってるとこの先長いし先が思いやられるので、一線を引いた方がいいと私は思います。

    • 4月26日
  • nn62yy

    nn62yy

    ちなみに喪主さんはどなたなのでしょうか?
    亡くなられた義祖父さんの息子さんだとすると、旦那様からしたら伯父もしくは叔父ですよね?
    自身のお子様も生まれて小さいお子様がいる苦労もわかってもらえるのではないでしょうか?
    義母さんの説得がダメそうだったら、もう直接喪主様にお断りを入れてもいいかなとも思いますが…
    ま、そしたら義母さんのメンツは丸つぶれでしょうからいい気はしないと思いますが…

    • 4月26日