
コメント

まほママ(3児ママ)
そういう時期、ありますよねぇ~
うちは今、ママよりパパと寝たい気持ちが強く「パパのが良いー」と泣かれることも(笑)
きっとパパが良い!って日が来ますよ(^-^)

えり
うちもありました!!
うちの旦那も仕事は毎日帰ってきて
お風呂も残業以外の時は入れてくれてましたが、旦那に抱っこされるとギャン泣きでした。
-
ぼん
ありがとうございます🎵
そのうち旦那の方が「もう嫌!」ってならないか心配です(´;ω;`)- 4月25日
-
えり
うちは1週間ちょっとで直りました。
- 4月25日
-
ぼん
うちは2週間目突入しました😭
何かされて直りましたか?
自然に直りましたか?- 4月25日
-
えり
自然に直りました。
ただ、お出かけしたときは旦那に抱っこされても泣かなかったので、その時に慣れさせました。- 4月25日
-
ぼん
そうなんですね!!
やってみます🎵
ありがとうございます😆- 4月26日

退会ユーザー
こんばんは(*^^*)
私も三人目今生後5ヶ月なのですが、全く同じですよ笑(*^^*)
旦那ギャン泣きで私が抱っこしたらピタリと泣き止みます😆💦
そういう時期みたいですよ😆
今日も私が乳腺炎になり病院で30分間マッサージを受けてる間旦那が見ていてくれたのですが、 そりゃもう火がついたように泣いて泣いてなきまくってましたよo(T□T)o
-
ぼん
ありがとうございます🎵
うちもそれです😆(笑)
ピタリと泣き止んで私の腕の間から旦那を覗いて足をバタバタして笑ってます💦
預けることも怖くて出来ません😭
時期的なものですかね…- 4月25日
-
退会ユーザー
うちも今預けられないです😆
なので用事の時は母が一緒に着いてきてくれて赤ちゃんみてくれてます笑
うちも全く同じです😂わたし腕のとこから旦那みて足バッタバッタさせて笑ってますよ笑
旦那は何でかな?と悲しいみたいですが、時期的なものだと思います(*^^*)- 4月25日
-
ぼん
お母さんだと泣き止みますか?
うちは母でもダメです😱
姉がかろうじて大丈夫みたいなので、たまーに見てもらってます💓
お互い早く謎のパパ見知りなくなりますように😆- 4月26日
-
退会ユーザー
お母さんでも眠くなったりしたら全く駄目です😂
かろうじて大丈夫です笑
本当早くパパ見知りなくなってほしいですね(*^^*)- 4月26日
ぼん
ありがとうございます🎵
そうなってくれるの期待しときます😆
でも寂しいかも(T_T)