※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんげばびー
雑談・つぶやき

今日、ムカデが出ました( ; _ ; )玄関にも庭にもスプレーを撒いたのに😫💔…

今日、ムカデが出ました( ; _ ; )
玄関にも庭にもスプレーを撒いたのに😫💔
洗濯物についてきてしまったのかな……

これからの時期、
ヤスデも大量に侵入してくるのですが
なにかオススメの対策はありますか?( ; _ ; )
1歳前後の子供がハイハイ真っ只中で
7月には赤ちゃんも産まれるし
上二人も退治できるほど大きくはないし
私も虫が苦手なので
なにか良い方法があれば教えてください😭😭

粉の方が良いのかなと思ったりもしますが
子供が出入りする玄関に撒くと
子供たちが触りそうで( ; _ ; )

コメント

deleted user

こんばんは🤗
ムカデうちも、もう、二回でました😱😱😱
あたしは、虫ぎらいで、地震や、泥棒より、虫の方が怖くて、とんげばびーさんは、子供さん、虫さけたいですよねー😞

うちは、庭には、コナを、まき、それでも、入ってきて、雨が、降ったら、コナは、全滅😰
ヒノキの、芳香剤と、デュフューザーで、ハッカ油を、いれて、アロマにもなるし、ムカデ対策も、なりますよー😀
あとは、部屋を、冷たくするのが、一番でした🙂

  • どんげばびー

    どんげばびー


    ダンゴムシやバッタぐらいなら
    平気なんですが
    ムカデやヤスデのうにょうにょ系や
    毒のあるものはどうしても怖いですよね(;Д;)(;Д;)
    子供が刺されることを考えると
    害虫駆除を頼むべきなのかなと
    考え中でもあります( ; _ ; )

    そうなんですね😳‼️
    ハッカ油なども試してみようかな……
    これからジメジメな季節で
    大量発生の時期ですね😭

    • 4月25日
deleted user

あたしは、虫全般だめです😵😵
ダンゴムシ、小さいころ、大丈夫だったんですぎ、今めっきりだめで、主人に、退治を、頼んでます🙄
ヤスデて、聞いたことないですけど、怖そう😨ですね😡

そうですね、子供が、刺されると、かなり、心配ですね😭😭あたしは、小学校のとき、バスに、乗ってて、古いバスでしたので、またから、ムカデがでて、手をさされました😥
最近だと、電気もくらく、いい風が、入ってて、でも、ムシしてて、でも、クーラー我慢してたら、足の、小指をさされました🤯😭

害虫駆除いいですねー😉うちは、やっても、また、出そうです😰

あと、部屋を、明るくするのも、いいみたいですよー🙂

  • どんげばびー

    どんげばびー


    ヤスデは見た目はムカデの小さい版で
    ムカデと違って害はないようですが
    昨年はもうほぼ毎日のように
    入ってきてました( ; _ ; )
    害はなくても気持ち悪い😩

    刺されたところ、大丈夫ですか?💦
    もう、ほんとに気持ち悪いし
    怖い😭😭😭

    お金かかるしなーって思ってましたが
    害虫駆除の方が効き目があるなら
    子供たちを守るには惜しくない値段かなと😭💔

    夜行性ですもんね( ; _ ; )

    • 4月25日
deleted user

今ヤスデの画像見ました😱
気持ち悪いですねー😰😰
害は、ないよーですが、動きが、気持ち悪るそうですね😥
毎日は、気持ち悪いですねー😫

刺されたとこは、ヒリヒリしばらくしてて、ムヒでなおりました👐
心配ありがとうございます👍

なんか、その時の事思い出すと、ぞっとします😱😱😱

害虫駆除、やった方がいいかもですねー🤕

  • どんげばびー

    どんげばびー


    背中がゾワゾワするような
    気持ち悪さですよね( ; _ ; )

    そうなんですね😢💦💦

    市販の薬を買っても効果がイマイチなら
    害虫駆除で一発の方が
    マシですかね( ´•ω•` )

    急に暖かくなったので
    それでですかね?😂
    夜中に出ると物音でビックリしますよね💦
    ガサガサ‼️って😫

    • 4月26日
deleted user

4月に、でるのも、珍しいですね😨
うん、夜行性だから、夜に、でますよねー🌒

deleted user

おはようです🙂
お返事おくれて、すみません😥

はい、背中ぞわぞわしますよねー😨
なんか、カサカサの音だけで、敏感に、なります😫
うち、古い家だから、庭も、緑が、たくさんで、夜は、外が、寒いから、家に、入ってくるみたいで、よく、水周りにでます😨
古い家は、害虫駆除やっても、スキマから入ってくるみたいです😫

聞きにくいですが、どんげばびーさん、お家古いですか🏠?お庭、緑いっぱいですか❓
こんな、こと、聞いてごめんなさい😭
なんか、最終的に、でてこないことを、祈るしかないですけど、ハッカ油やって、前よりよくなりましたよー😀

急に、暖かくなったから、かもですねー👍
啓蟄のときは寒かったですねー😵🤧
あたしは、目の上に、寝てるときに、蚊に刺され、今ものもらい状態です😥

虫は、だんだん出てくる時期嫌ですねー😩

早く、夏終われー🤗始まったばかりだー😰

  • どんげばびー

    どんげばびー


    音に敏感になりますよね😢
    あと、体がむず痒くなって
    虫⁉️って( ; _ ; )

    そうなんですね……
    今日は業者の方に取り敢えずは
    見てもらいましたが
    隙間があちこちにあるようで
    田舎で山が近いのとハイツなので
    ひとまず不動産会社を通しての
    大家さんに相談になりました😭💦💦

    賃貸なんですが、
    結構広い庭のあるハイツです( ; _ ; )
    庭が魅力的だなーって住むまでは
    思ってたんですが
    子供が沢山いるのでなかなか手がつけれず😫💦

    これから梅雨、夏、と
    ほんと恐怖です( ; _ ; )

    • 4月26日
deleted user

おはようです😀

カサカサ、音怖いです😵はい、ムズ痒くなって虫ですねー😅

業者に見てもらったんですね、やはり、隙間ですよね、大家さんと、不動産屋通しての、相談に、なったんですね😵😵建て替えとかに、なるのかな?😮
山に近い田舎て、子育て最適て言うけど、虫嫌いは、恐怖ですよねー😢庭の広いの、魅力的ですねーハイツてアパートですか❓
子供さん、たくさんだと、目がとどかないとき、心配ですもんねー😰

うちは、古い一軒家なので、隙間だらけですよー😵でも、なんとかしないと、怖いので、ハッカ油に、たどりつきましたー😲

でも、クモにはききません(笑)



あたしも、独身のころ、アパートで、街中だったとき、ヤモリとゴキブリがでましたー😥
ちなみに、昨日は、ゲシゲシでましたー😓

deleted user

梅雨時期、夏、あたしも、恐怖です😰