
9カ月半の息子が鼻風邪で寝ている。平熱だが寝過ぎて心配。起こすべきか悩んでいる。遊びは元気がない。どうすればいいですか?
9カ月半の息子が鼻風邪をひいてて、鼻水と鼻づまりしてます。昨日病院に行ってお薬をもらってきました。
今朝いつもより30分ほど遅く8時半起床
9時半頃に離乳食とおっぱいをあげ
10時前から11時半頃まで午前寝をし、
12時過ぎから13時半頃までまた寝ました。
その後1時間位遊び、
14時半過ぎから現在の16時半過ぎまで寝てます。
普段から日中はよく寝る方ですが、今日は特に寝ていて
物音でいつもはすぐ起きるのに全然起きずグッスリ眠ってます。
よく寝るので気になり熱を計りましたが36.9℃で平熱でした。
これは体調があまりよくなくて眠ってると思われますか?
あまりにも寝過ぎなので起こして遊ばせないと夜眠れなくなるのではと心配で💦
起こした方がいいのか、体調悪くて寝ているのなら寝かせておいた方がいいのか悩むところです🤔
皆さんならどうされますか?
ちなみに遊ぶ時はいつもより元気がないですが、気になる程ではなかったです。
- さっちゃん(2歳5ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

M&N&T
身体がだるくてよく寝ているのかなと思います!
わたしだったら無理に起こさないです。
さっちゃん
そのまま寝かせました!今は熱はないのですが、体が火照っています💦とりあえず元気が出てきたので大丈夫そうです🙆♀️ありがとうございます😊