※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

生後6ヶ月のミルクのタイムスケジュールを教えてください。朝6:30に200ml、昼10:30に離乳食と200ml、午後3:30に200ml、夕方5:30に離乳食、夜8時に200mlです。

生後六ヶ月です
ミルクのかた、1日のタイムスケジュール教えてください!

わたしは、
6時半、ミルク200
10時半、離乳食ミルク200
15時半、ミルク200
17時半、離乳食
20時、ミルク200
です。
ミルク少ないですよね💧

コメント

りんたろう

私も大体同じです!

離乳食のあとはミルク200飲んでます!
17~18時頃の離乳食ミルクのあと、お風呂するのですが、お風呂上がりにすぐ寝ちゃいます。なので、5回目のミルクを飲まずに朝を迎えることも多々あります。

  • あ

    息子もお風呂上がりに寝ちゃいます!でも一回起こして20時に飲んで朝まで起きないので💧夜中に起こした方がいいのかな、と考えています
    最近ウンチが硬くて😥

    • 4月25日
ゆかーぴー

生後6ヶ月の男の子です!
朝5時160
9時160
1時160、離乳食
5時160
9時160
1時160

大体こんな感じで、今体重約8キロです☆

  • あ

    夜中にミルク飲んでるんですね!最近ウンチが硬くて水分が足りてないのかな、と🙂

    • 4月25日
  • ゆかーぴー

    ゆかーぴー

    夜中ミルクが無くなるとラクになるんですが…

    うちはコレだけ飲んでも2日に一回で固めです(´・_・`)

    • 4月25日
ひろまま

うちは5ヶ月で離乳食はまだなんですが、
8時220
12時半220
17時220
20時半220
だいたいこんな感じです💡
ミルクの回数少なくて私も心配したときあったんですが、一回200以上飲めてるし大丈夫かなと思います😊
うちは、お風呂あがりにミルクのタイミングじゃないときは麦茶飲ませて寝かせてます☺️
朝までよく寝てくれますよ😉

  • あ

    麦茶、離乳食のときにしか試したことなかったです!
    コメントありがとうございました🙂

    • 4月25日
deleted user

6時半 ミルク200
10時半 離乳食、ミルク180
14時半 離乳食、ミルク180
18時半 ミルク200

朝まで寝ます。二回食になってからミルクの間隔があいて4回になり、水分不足が気になるので、小まめに麦茶あげるようにしています😊

  • あ

    結構4回のかたがいて安心しました😥

    • 4月25日
あっくん

生後6ヶ月の息子がいます!
6時半 ミルク
10時半頃 離乳食 ミルク
15時 ミルク
19時 離乳食 ミルク
です!
ミルクの量は朝は少なめで110~150
飲む時は200飲みますが、ほとんど4回とも、150~180です!
離乳食始めてからミルクの量が減りましたけど、そんなに気にしてません😊
タイミングによっては、ジュースや麦茶飲ませてますけど、ほとんど離乳食とミルクのみです😄今のところ、便秘はしてないので、本人的には足りてるのかなーって、勝手に思ってます😅
最後のミルクのあとは、朝までぐっすり寝てくれますよー😀

  • あ

    わたしが気にし過ぎてました😥
    授乳回数4回でも大丈夫そうですね!
    ありがとうございました😊

    • 4月25日