※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙀はじめてのままり🙀
妊活

産後8ヶ月で生理が戻らず、次の子を考えている40歳の母親です。母乳育児中で不安になっています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

こんにちは!産後8ヶ月になりますが、まだ、生理が戻りません。
今40歳です。年のこともあり、次の子を考えたいのですが。。。
母乳育児ですが、すでに生理が戻った方も多々いらっしゃいます。。(∩ˊᵕˋ∩)・*ママ友から3ヶ月で来た!とか、6ヶ月で来た!と聞くと不安になります。
兄弟を作った方、高齢出産の方、お話し聴かせてください。宜しくお願いしますʕ·͡ˑ·ཻʔ

コメント

towa

40で出産し、娘の体重の増えがあまり良くなかった為3ヶ月目から完母→ミルクよりの混合に変えたせいか産後4ヶ月で生理がきました。私も今月41になったのですぐにでも2人目を考えてます😊

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    そうなんですね。
    あたしも始めは混合でしたが、4ヶ月目から完母になりました。
    混合のままの方が、生理再開が早かったのかも。。ですねー。towaさん

    • 4月25日
  • towa

    towa

    ですねー、混合でも少しでも母乳をあげている限り生理は来ないもんだと思ってましたが、あっさり来ました。夜間授乳をなくすと生理来るかもですよ!

    • 4月25日
にこ11

こんにちは!
母乳育児で8ヶ月ですとまだ夜間授乳してますか?私も34で二人目を出産したので早く次の子が欲しかったですが完母でしたのでなかなか生理再開しませんでした。
娘が9ヶ月くらいの時に夜間断乳をし、すぐに生理が再開しました!

一人目は2か月から完ミでしたので出産2か月で生理再開しました…
ですがやはり完母で育てられるのであれば完母の方が自分にも赤ちゃんにもいいので生理再開は遅れるかもしれませんが母乳がいいと思います😃
でも兄弟考えると焦りますよね(;_;)

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    はい。。夜間授乳してます。。夜中におっぱい探して欲しがるので、添い乳です。。まずは、夜間授乳を止めなければ厳しいですよね。。

    • 4月25日
  • にこ11

    にこ11

    8ヶ月で離乳食もそこそこ食べてくれていれば夜だけミルクにしてみるのもいいと思います!
    少しおっぱいを減らさなければ再開は難しいとおもいます(;_;)
    私は二人目を不妊治療していましが、3人目は自然妊娠出来ました。
    産んですぐですと出来やすいと言うのは本当だなと思いました。
    頑張ってください!!

    • 4月25日
実ィミ

こんにちは😃
母乳育児でした。。。2ヶ月で生理再開しましたが、無排卵でした。。。
先生からはその逆もあるといわれ生理きてなくても排卵してる場合もある。と言われました。。。
娘は39で出産、帝王切開だった為、娘が10ヶ月になってからゆるく妊活始めました。卒乳もしていなかったので、受診もせず。。。排卵してなさそう。。。と思いながらもタイミングとってました。41で2人目出産です。
私は1人産んでる年齢的には45まで大丈夫と言われました。
ご参考までに😅

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    無排卵月経。。そうですね、そういう場合もあるんですよね(*´>Д<)
    41歳で2人目が♡素敵デス!!!
    あたしもめげずに、兄弟作ってあげたいと思います。

    • 4月25日
  • 実ィミ

    実ィミ

    子宮が次の妊娠オッケーですよ!ってなると生理が再開する!と言われましたが。。。ホルモンのバランスとかもあるんだろうなーと思いました💦
    こはるんさんと私、同じ歳ですよね❤️
    体力勝負で1人でもいいかなーなんて思ったりもしましたが、やっぱり兄弟作ってあげたい!って思いました💦お互い子育て頑張りましょうね😊

    • 4月25日
  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    次の妊娠OKですよ、ってまだ認められてない証拠ですよね(∩ˊᵕˋ∩)・*
    でもやっぱり自分が高齢ってこともあって、先々何が起こるかわからないから、兄弟作ってあげたい♡って思います。
    ほんとお互いに子育て楽しみながら頑張りましょうね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

    • 4月25日
あい&そうたmama 💕

上の子は完全母乳で、4ヶ月。
下の子は混合で2ヶ月🎈
しかし、母乳よりの混合に変えたため生理がまた止まってしまいました。

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    わわ。。。そんなことがあるんですね。。。生理再開は、自然に任せた方が良いのでしょうか?Σ(꒪◊꒪ ;)

    • 4月25日
こんにちはももちゃん

38歳で一人目出産、今40歳で二人目妊娠中です。
私は生理再開まで産後1年3ヶ月かかりました。1歳半までずっと母乳をあげていたこともあるのですが、やっぱり身体と心の準備に時間がかかったのかなと思います。

二人目のことを考えると早く生理が来てほしかったし、周りの若いママさんたちがどんどん二人目妊娠しているのを目の当たりにしてちょっと落ち込んだりもしましたが、知らず知らずそれがストレスになっていたのかもしれません。
これから先、家族3人でも楽しく生活していけるかな~♪なんて気楽に考えるようになったら、今度は来るべき更年期のことを考えて少しずつ自分を労りたくなってきて、ちょっとした運動や温活を意識し(朝のお白湯とか米糀甘酒を手作りして飲んでます)、その頃から夫とも気楽に仲良し出来るようになりました(それまでは産後あるあるで夫に必要最低限近寄りたくなかったもので...😅)。その後これといったザ・妊活はせずして今に至ります。

こればっかりは難しいですよね。自分も通ってきた道なのでお気持ちすごくわかります。