
コメント

まちゃ
これから復帰するので手取りははっきり分かりませんが、来月から時間短縮で6時間労働、土曜は隔週で休み、日曜祝日休みで基本的に子育てには寛容な職場です。
先輩が同じ勤務で働いていた時はフルタイムよりも月にマイナス5.6万位。
だとすると、手取りは20万ちょっと位かなぁと思っています。
また、ボーナスもマイナスになるので年収は税込200万位違うのかなぁと思いながら復帰する予定です💦
フルタイムじゃないので仕方ないですが…ちょっと悲しい金額ですよね😢

きりん
私は健診センターで
⚫日勤のみ ⚫日曜と隔週土曜日(出勤した週は平日1日休み) ⚫子育てに融通がきく
職場で手取り30万弱ですよ!
ただ、ボーナスはありません(^-^;
-
いこ
コメントありがとうございます^ ^手取り30万はすごいですね!勤続年数が長いとかですかね( ゚д゚)
- 4月25日
-
きりん
看護師6年目ですが、2人子供を産んで産休育休取っているので実質は経験3年半くらいです(^-^;
今の職場は2年目になります!内視鏡の経験や外国語が話せると少しプラスになりやすいようです!- 4月25日
-
いこ
経験年数私とほぼ同じですね( ゚д゚)それでもそんなにもらったことないです(笑)外国語話せるなんてカッコいい(*゚▽゚*)素晴らしいです!!
- 4月25日
-
きりん
場所にもよりますが都内だと英語等が話せると健診センターで少しプラスについたりしますよ!
夜勤やらないとあんまり稼げないですもんね(^-^;同じ年の事務職と変わらないお給料だった時はちょっぴり凹みました(笑)
マイナビナースで希望を伝えて今の職場で働き始めました!- 4月25日
-
いこ
都内は給料高いんでしょうかね(*゚▽゚*)私が住んでるところは地方なのでそんなに多くない気がします(笑)マイナビナースちょっと見てみます♪
- 4月26日

まめこ
クリニックですが、日曜日休み、たまに平日も休みがあったりします。
呼び出されればお迎えも行けて、手取り21万くらいです。田舎です😓
ボーナスは年3回あります☺️
-
いこ
コメントありがとうございます^ ^ボーナス3回もあるんですか?( ゚д゚)手取りも子育て中でそれだけもらえればいいですね^ ^
- 4月25日
-
まめこ
3月にも決算ボーナス的なのが少し頂けます☺️
- 4月25日
-
いこ
そういうのがあるんですね^ ^ちょっとでもあると嬉しいですね♡
- 4月25日

あーちゃん
日勤のみ、週休2日、融通きかせてもらってます。
看護師10年目、職場変わって1年ちょっと
手取り22万くらいです。
-
いこ
コメントありがとうございます^ ^手取りそれだけもらえるといいですね♪経験年数もあるんでしょうね^ ^
- 4月25日
いこ
コメントありがとうございます^ ^フルタイムと比べてそれだけ減るのはわかってても痛いですよねー(´;ω;`)ボーナスも減るとは、、(´;ω;`)でも仕方ないことですね(・Д・)
まちゃ
そうですね。
私は社会人からの看護師なので経験が少ない分、仕方ないのかなぁと思っています。
因みに、私は都内大学の外来です。
特殊な技能が必要な科なので特殊手当が微々たるだけは頂けますが…。
いこ
そうなんですね^ ^特殊手当ってあるんですね( ゚д゚)給料もらえるだけありがたいと思うしかないですね(^_^;)