

リオ
ミルクです(*^^*)

ʕ•ᴥ•ʔ
私はミルク派です😁!

べに(22)
麦茶あげてます!
早めにお茶の味になれさせて
水分補給をしっかりできるようにしました!
友達の子がお茶飲まないって聞いたので💦

ibuki
ミルクで良いと思います!麦茶でおなかいっぱいになっちゃうからーと聞いたことがあります

ルナ
うちは19時半くらいにお風呂に入るので、ミルクを飲ませてそのまま就寝する形にしています!

ち\( ¨̮ )/
私はミルクも麦茶も白湯も
全部試してみた結果、、、
ミルクしか受け入れてくれませんでした。(笑)

菌
私は母乳だったので母乳でした!
なのでミルクがよきかと!

ふーみー。
皆さん意見ありがとうございます。😉ミルクの方が良いですね。白湯だっと足りず欲しいと泣かれるので。

べに(22)
あ、でも麦茶練習してたほうが
離乳食のとき困りませんよ💦
それだけです😂
-
ふーみー。
意見ありがとうございます。試しに麦茶練習してみますね。確かに、離乳食の時に困らずにすみますもんね。🤗😆
- 4月25日
-
べに(22)
困ってるのを見てるので😭
友達が離乳食はじまってまず麦茶の壁にぶつかってたのでそっちのが楽と思います✨
ちなみにうちはスプーンでは麦茶飲みませんが哺乳瓶やマグマグではがんがんのんでました(笑)- 4月25日
コメント