
コメント

ななじろう
私も甲状腺で総合病院(大学病院)を受診していましたが、産後、娘を連れて受診するのが大変だったので、近所の甲状腺内科を紹介してもらいました(^^)
小さなお子さん連れての通院は大変ですよね!一度相談されてみるといいと思います^^
ななじろう
私も甲状腺で総合病院(大学病院)を受診していましたが、産後、娘を連れて受診するのが大変だったので、近所の甲状腺内科を紹介してもらいました(^^)
小さなお子さん連れての通院は大変ですよね!一度相談されてみるといいと思います^^
「妊娠」に関する質問
すみません、どなたかご意見聞かせてください。 私は19歳学生で、今日から妊娠17週です。 相手の方とは結婚して産むという話で進んでいましたが、相手の嘘が色々分かり結婚はできない状況になりました。元々産ませる気も…
実家に里帰り中の親戚の訪問について。 わたしは現在26週3日で、出産後1ヶ月ほど母の言葉に甘えてわたしの実家に里帰りする予定です。 そのことについて母と話をしていて、母から親戚みんな里帰り中にお祝いを持って赤ち…
思いもよらぬ妊娠で慌ただしい毎日送っています。 最近冷たいよね?とパートナーに言ったら 👦🏻「気持ちの整理つかない事多くていつもどうりにできない 冷たくしてるつもりないけど傷つけてたらごめん。」と 考え込むの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
いしよわっちゃん
お返事が遅くなりました。
そうです!総合病院だと子供を連れて長い時間つらくて(^_^;)
ななじろうさんは自分からこの病院ってお願いしましたか?探してもらいましたか?あと、相談した日にすぐに紹介状を書いてもらいましたか?
また、近くの病院は診察など時間はどうでしょうか?
ななじろう
総合病院待ち時間に人の多さに大変ですよね^^;
私は大学病院の主治医に相談して、近い病院を紹介してもらいました☆
大学病院から独立した先生が家の近くに開業してあって、先生同士が知り合いで連携もできるとのことだったので、よかったですよ^^
甲状腺内科は完全予約制で、多いですが、風邪などの方はおられないので通いやすいです!私は午前中に採血に行って、午後一番の診察で行っているので、待ち時間はほぼありません。採血結果が出るまでに1時間ほどかかるので、待たずに出直してます☆
紹介状は後日郵送してもらったと思います!