
コメント

ポッキー
野菜とかしか食べてなくても増えます( i _ i )私も今週怒られにいきます!

なしかわ
私も今の時点で+7kgです!笑
この前の検診でめちゃくちゃ怒られました😂それで、同じような質問をしました笑
晩ご飯は炭水化物を抜くとか、温野菜を食べるとか、ウォーキングするとか、実践中です😣
(ガリガリ君ってカロリー低いらしいですよ🙄🙄)
-
moooom
同じぐらいですね😭😭
炭水化物はほんと敵ですね!!(笑)
ウォーキング取り入れます!ありがとうございます(;_;)- 4月25日

A✩.*˚
ご飯は3食時間通りに、きっちりバランスよく食べる!(主食、主菜、副菜2が目安。)
おやつは決められた時間にバナナや糖質低いものを!(3時)
私は初期から妊娠糖尿病で、インスリン打ちながらこんな食生活を病院から言われてやってますが、逆に健康な生活してるからか、たいして運動もしてないのに、3キロ痩せました💦
普通に食事管理ちゃんとしてたら、太りません🙂病院で言われました
でも、たまには息抜き必要なんで週一くらいは好きな物食べてます(笑)
-
moooom
おやつをバナナとは尊敬します(笑)(笑)
フルーツいいですね!!
そうですよね~自分の管理の問題ですね(;_;)
なるほど~(笑)
我慢も必要ですね今は( ´° ³°`)- 4月25日

かぼちゃ
私は食べづわりで体重が一気に7キロ増えてしまいました💦
なるべく甘いものは控えたり、間食もヨーグルトとかフルーツに変えました😄
あとお腹が大きくなってくると胃が圧迫させるのか、あんまりご飯が入らなくてなってきて、食べ過ぎると苦しいし逆流してくる感じがして自然とご飯の量が減りました😄あと和食中心にして薄味の物を食べるようにしてます⭐️
あとは運動ですかね❗️
今は赤ちゃんの体重は増えてますが、私の体重は減ってるような感じです♡
-
moooom
自分も、食べづわりでした(笑)(笑)
ヨーグルト食べるようにしてます;;;;
自然とこれからそうなってくれることを願ってとりあえず、食べるもの改めます💧💨
運動大事ですね!!めちゃくちゃ言われます(笑)ありがとうございます💪🏼- 4月25日

エミリ
わたしは季節的にお鍋ばかり食べてましたよ!😊あとは昼間は好きなものを食べて、炭水化物は夜食べずに、食べる順番も一番最後に、緩やかに血糖値があがるようにして急激な体重増加をふせぎ、プラス4.3キロで出産しました😊😊
-
moooom
夜に炭水化物抜くのが効果でかそうですね(;_;)実家でいるんですがうどん系がどうしても、家族好きで多いんですよ(笑)(笑)
血糖値 最近食べる順番も大切なんだと知りました😂😂
それぐらいの体重がいいです。ほんとに😭😭💧- 4月25日

☺︎★
今21wで食事制限などなしで+3kgです。体質や食欲の問題もあると思いますが友達はご飯前にボウルに持った野菜を食べてからご飯を食べる!って前言ってました😆夜は炭水化物取らないとかお菓子食べないとか!体重管理大変ですよね(/ _ ; )私も1人目の時はトータル15kg増えました🤣
-
moooom
食べる順番も、これから意識頑張っていきます!!お菓子ですね。やめないと(´._.`)
ついつい食べてしまって😭😭
2人目 素敵です。頑張りましょう\❤︎/- 4月25日

ケムケム
私は最終的に14キロ太りましたよ(笑)
一応、食べるものや量は気にするというだけで、特に意識した節制はしませんでした。ダメ妊婦(笑)
ただ、お菓子や主食はいつも通りの量を心がけました。妊娠中はガツガツ食べてしまいがちだったので。
途中までは「ちょっと体重がねぇ、がんばろうか!」と言われていましたが最後のほうは「まぁ、、、いいか。お母さん身長あるし、産む分には問題ないでしょ」と諦められてました(笑)
体重は増えても母体が産める体格であればよしとされたみたいです(^_^;)
160センチ元52キロです。(産後現在59キロです。)
-
moooom
そおなんですね(´._.`)
産める体格ですか!!なるほど😊
ありがとうございます💪🏼- 4月25日

ぺん
悪阻あとから+4キロです!
私は間食を抜くようにしてます…
なるべくご飯は野菜多めにして飲み物は麦茶や牛乳飲むようにして炭酸やジュースは控えてます…
と言っても甘いもの本当に食べたくなって…次糖の検査があるので怖い…😱
-
moooom
間食ぬくってことは3食きっちり取らないとあダメですね。朝抜いたりとかしてしまうときがあって…
糖の検査なんてあるんですね!!😳😳
無事に産まれてきてくれれば全然もういいんですが…- 4月25日

mana⋈♡*。゚
私、15kg増えてしまって助産師さんに怒られました(T▽T)w
けど1週間、運動したり晩ご飯は【サラダ、豆腐、納豆】を中心にあとは胸肉焼いたりしたら1kg減りました☺️
運動と食事に気をつければきっと大丈夫ですよ(*´▽`)✨
-
moooom
晩ご飯を食べすぎないよう意識していきます(´._.`)頑張っていきます!!😭😭
- 4月25日

退会ユーザー
私も体重が増えすぎて
よく怒られました😢💦
moooomさんと同じで
”あー、そろそろ本当にまずい。”
って思ってから
食生活を変えました💦
朝はバナナとお水、
お昼は 一人の時は
ご飯を少なめに、
晩ご飯もご飯の量を少なめに
よく噛んで 時間をかけて
食べました💦
あと塩分を取りすぎると
浮腫むらしいので
味付けを薄く…。
寝る前の2時間前に
間食をすると太るらしいので
寝る前は
おやつなど
食べないようにして…。
それからは
あまり怒られませんでした💦
-
moooom
大好きな白ご飯を減らしてます少しずつ(笑)(笑)
ちょっとずつでいいから変えていかないとですね(´._.`)
すぐ歯磨きを、するようにしてます最近(笑)(笑)
努力しだいってことですね(`・ω・´)ノ- 4月25日

mama
私も今の段階で+9キロです!笑
ヤバイヤバイと思いながらも
食べちゃいます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐笑
妊娠して仕事も辞めて専業主婦になったので動く事も少なく
デブ道まっしぐらですT^T
御飯はやっぱり我慢とかしたく無いので
歩いたりしていこうと思います!
-
moooom
食べちゃいますよね~ほんと(;_;)
再来月には私もバイトやめます(笑)どーなることやら(笑)
一緒にウォーキング頑張りましょう😂😂💧- 4月25日

●
わたしも今プラス6キロで、先週の検診で、「ちょっと気をつけないと、このままのペースで太ると良くないから、食べないで(笑)」と先生に言われました(笑)😅😅
さすがに食べないのは無理だろ〜‼️😭😭と思いましたが、そこからは、間食はしない、食べる量も減らして、とりあえず気をつけてます…😭🤚🏻
-
moooom
食べないで っと言われそうです私も!!(爆笑)
気をつけないとですね頑張っていきます😭💪🏼- 4月25日

りり
今14wですが1.5キロ増えてて、これからどうなるか…って感じです😣💦
わたしは朝なし
お昼にヨーグルト ご飯お茶碗に半分
夜ご飯野菜中心の炭水化物なしにしてますが…
なぜか太ります😅💦
体質もあるんだと思いますけど😣💦
本当体重管理難しいです…
-
moooom
いや、大丈夫ですよ!!(笑)
私その頃にはもーすでに+5キロですよ😂
もうすでに、意識されててすごいです!!
頑張っていきましょうね(;_;)- 4月25日
-
りり
わたし腹筋ないからか…骨盤狭いからか…姿勢悪いのか…元々胃下垂なのもあって妊娠前から食べたら妊娠5ヶ月くらいの出具合だったんですけど…
4ヶ月入ったくらいで友達からお腹出過ぎじゃない?って言われてしまって😣💦
それから気にしてます…
妊娠したことない子が言うことだから気にしなければいいんですけど…気にしてしまって😣💦- 4月25日
-
moooom
私も言われましたよ!!(笑)(笑)
友達にえ、そんな出るもんなの?😳とか( ´° ³°`)
病院での先生からの元気ですね~の一言でそんなの気にしなくなります☺️😂- 4月27日

あき(22)
毎回ご飯食べる前に水を沢山
飲むと満腹になって浮腫み防止
尿も沢山出て便秘も頑固では
無くなりますよ💓
夜ご飯のみ 炭水化物禁止⚠️
月曜〜土曜まで 食事制限
日曜日は 好きな物沢山食べる!
と決めたらだいぶ体重抑えれます💓
6kgプラスで 退院時には妊娠前より
体重落ちてました😋
-
moooom
ご飯前に水を飲むようにしました!!
食べる際にも水を飲むように!
い~ですね、落ちてくれれば体重なんて(≧∇≦)- 4月27日

ゆうちゃん
夜はご飯は食べずにおかずだけにしていました
とにかく野菜でお腹いっぱいにするようにしてました
ご飯を食べないだけで体重割りとそこまで増えませんでしたよ!
あまり我慢しすぎるのもよくないと思うから程々に!
太りすぎてしまうと糖検査にひっかかります
そうすると予算もかさむし待つのも大変なのでいいことないので気をつけて下さい🙋
妊婦生活頑張って下さい!
-
moooom
ご飯 影響でかいですね
ちょっと配慮していきたいと思います。
わかりました!!ありがとうございます😭😭😭- 4月27日
moooom
え~もう、って感じですね(´._.`)
そうですね!!お互い怒られましょう(笑)(笑)