
コメント

( ¯꒳¯ )
私も今月から保育園で、まだ保育士さんとコミュニケーション最低限しか取れてません!ただ子供が愛嬌が良くて、一人遊びが上手なので放置されてないかな?とたまに思います。私も保育士さんともっとコミュニケーション上手く取れたらなーって思います🤣私が人見知りなので、何をどんな風に話していいか、お迎えの時とか他のママ達がどんな感じで保育士さんと接しているのかが分からなくて、、
確かに、保育士さんからしてもどの子が可愛いとかあるのかな?って思いますが、平等に可愛がってくれてるといいなぁ(*_*)回答になってなくてすみません😓

HIKARI
保育士をしています!
前に一度人見知りだというお母さんからそのような相談を受けたことがあります😊✨
はっきり言わせてもらうとそんなことありえません!わたしたちはお母さんではなく子どもの先生なのでお母さんがどうこうというのは全く気にしません❣️ちょっとヤンキーみたいなママも怒りっぽいママもすごく優しい気の利くママもいろいろいますが、子どもさんは関係ないのでみんな平等に可愛がります💕
ただ、モンスターペアレントのような親御さんのお子さんには、少し気を使います💦でも可愛がらないというわけではないです😊
-
ままり
回答ありがとうございます!
少し気が楽になりました✨- 4月25日
ままり
いえいえ、回答ありがとうございます!保育士さんを信頼して預けるしかないのですが、我が子のことは心配になっちゃいますよね😣