
コメント

⑅みにぃ⑅
1ヶ月経つまでは3時間起き授乳するように産院で指導受けてたので、そのようにしてました!脱水が心配ですし💦
張って痛い時は搾乳した方がいいですよ!
放っておくと乳性炎とかになりかねます😢

HIKARI
ぐっすりねてくれる赤ちゃんなのですか😊❓新生児なのに裏やましいです✨でもとりあえず生後1ヶ月はせめて3時間おきに飲ませたほうがいいと病院で言われました!1ヶ月検診で問題なく体重が増えていれば、それ以降夜中は寝るだけ寝かせてあげていいそうです✨まだ新生児の赤ちゃんは自分で喉が渇いたお腹が空いたと主張できずに寝ていることもあるみたいなので!胸が張って痛いときは、搾乳でもいいですが、一番効くのは赤ちゃんに吸ってもらうことです!吸ってもらいながら痛いところを押すようにして!詰まっているからといってそこを流れを良くしようと線に沿って流そうとしてはだめです🙅♀️逆に詰まります!押すようにしてください😊
-
Hiiʕ•ᴥ•ʔmama
ありがとうございます!
ぐっすり寝る子なんで授乳時間がなかなか定まらなくて😅。ぐっすり寝てるとこをみたら起こすのが気の毒で。笑
色々試してみます!- 4月25日

退会ユーザー
私は無理に起こさないようにしてたので5時間空いたりも普通でしたよ😊
搾乳した方がいいと思います!
私は少し痛いなーと思った時点で搾乳か息子に飲ませるようにしてます!
一度このくらいなら大丈夫かと思って息子と一緒に昼寝しちゃったら、起きたときには動くだけですごい痛くて搾乳するにも触るのが痛すぎて大変なことになりました😭
-
Hiiʕ•ᴥ•ʔmama
そうなんですか!無理に起こすのも気が引けて。笑
搾乳してみようと思います!- 4月25日
Hiiʕ•ᴥ•ʔmama
ありがとうございます!
搾乳するときは哺乳瓶に入れて
冷蔵庫で保管しても大丈夫ですかね?
⑅みにぃ⑅
はい!そうしてます♪産院でもそうしてました😊あげる時はマグカップに熱湯入れて、そこに哺乳瓶入れて人肌程度に温めてからあげてます✨✨
Hiiʕ•ᴥ•ʔmama
そうなんですね!試してみます!
哺乳類に入れて飲ますのも楽で
いいのかもしれないですね(´・ω・)
⑅みにぃ⑅
出し切れない感がある時も搾乳した方がいいですよ♪思ったより飲んでくれなかった時とか😊✨ 搾乳すれば何ml搾乳できたのか、何ml飲めたって一目瞭然ですしね😍