
1歳の娘がミルクを吐き戻すことがあり、逆流性食道炎の可能性が気になる。病院で相談した方がいいでしょうか?
もうすぐで1歳を迎える娘がいます。
私が仕事お休みの時は園を休んでいて、家で
園と同じ時間にご飯をあげています。
まだ0歳児のメニューで、朝イチミルクを飲んで
10時半くらいから1回目の離乳食を食べます。
今日も朝ミルクを飲んでいるのですが、何故か園をお休みする時に限ってミルクの吐き戻しをします。(園で吐いたという報告がないため吐いてないとおもいます)
吐く時は決まってちょっとはしゃいだ後や、ちょっと胃の中のものがこみ上げてくるみたいな感じでけぽっと少量吐きます。
こんな小さい子でも逆流性食道炎?的なものってあるんですかね?
病院に行って相談した方がいいのでしょうか?
- ちゃんちー(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

🐻
こんにちは☺︎
吐き戻しの量にもよりますが、多くなければ吐き戻しがあったことは報告しないかもしれません。
保育園に吐き戻しの件、確認してみてもいいかもしれませんね★
ちゃんちー
確認したところ園では吐き戻しはないみたいです。