コメント
退会ユーザー
第二子は凍結せずに移植したってことですか?
もし凍結してたなら、その移植の周期と全く同じですよ。
凍結してなくても、移植以降の流れは全く同じです。
通院回数も同じ感じだと思います。
はっきり覚えてませんが、移植の前に二回ほど病院に行き、移植日を決めて移植って感じでした。
退会ユーザー
第二子は凍結せずに移植したってことですか?
もし凍結してたなら、その移植の周期と全く同じですよ。
凍結してなくても、移植以降の流れは全く同じです。
通院回数も同じ感じだと思います。
はっきり覚えてませんが、移植の前に二回ほど病院に行き、移植日を決めて移植って感じでした。
「妊娠・出産」に関する質問
妹が第一子妊娠しました。 妹の子どもはまだ性別が分からないのですが 絶対に女の子がいいと言っています。 私の前でも絶対女の子がいいよね、と 会うたびに妹夫婦で話しています。 なのに、 「だけど頭では男の子だ…
2人目はお産の進みが早いと言いますが、1人目の陣痛の痛みを思い出すと怖く...せっかく進みが早いのに無痛分娩にするのは勿体無いでしょうか? 進みやすいって確定事項でもないですし、迷います、、
陣痛始まった時の話聞かせてください😂 1人目の時は、おしるしが結構しっかり出て、2~3時間後に腹痛スタート… 2人目の時は朝起きたらなんかじんわり痛くて、これは…という感じでスタートしました笑 3人目、そろそろ産み…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えみ
第2子は凍結せずに移植し授かりました。
移植以降の流れは同じなんですね!
落ち着いたら病院へ行き、話を聞いてきたいと思います!
ありがとうございました😊