
コメント

ぽよんぽよん
日曜日に名駅に行きました😣
怖いですよねm(_ _)m
そして今週から車とフェリーで豊田から宮崎なので心配です😱
4ヶ月でかかった例は知らないですが私なら飛行機かな~と思いました☺

こてにゃんこ
azuさんは抗体をお持ちですか?お母さんが抗体をちゃんと持っていれば、生後6ヶ月頃まではお母さんからもらった抗体を持っています!
お母さんがちゃんと妊娠中に抗体を持っていなければ、赤ちゃんも抗体を持って産まれてこないので感染しますよ!
-
azu*
今実家に来てて手元に自分の母子手帳がないのですが、1991年生まれなのでおそらく2回打ってると思うのですが、妊娠中に麻疹について調べたいかなどの相談も何もなく、風疹の抗体がないので出産後風疹のみの予防接種をしました。
6ヶ月までにかかった子がいるかはご存じですか?- 4月24日
-
あやの
横からすみません。
感染症があるかないかで
妊娠経過とか分娩とか
注意すること出てくるので
妊娠中に感染症の抗体検査されてると思います!!
それで風疹の抗体ないって分かったんやと思いますよ!!- 4月25日
-
こてにゃんこ
すみません💦実際に6ヶ月未満でかかった子供ちゃんに出会ったことはありません💦
でも医療者なので移行抗体についての知識から考えるとかかることはありえます💦- 4月25日
-
azu*
母子手帳見ても麻疹について書いてなくて、調べたら麻疹は病院から何も言われず調べないことがあるみたいで、私はそれでした💦
任意で調べた方もいるみたいです。- 4月25日
-
azu*
主人に私の母子手帳見てもらったら1回しか打ってなかったそうです...
さらに不安です。
家族のグループLINEに麻疹についてたくさんLINEしまいたがフルシカトです。
多分おじいちゃんが危篤なのに何別のことで騒いでんのこいつくらいに思ってそうです。
おじいちゃんも不安ですが、未来ある子どもにかかったらと思うと不安で仕方ありません。- 4月25日
-
こてにゃんこ
妊婦健診とかでは麻疹は検査項目に入っていないので皆さん抗体があるか知らないことが多いんです💧
私自身も4年前に結婚を機に抗体検査をした時に、抗体値が低くて追加接種をしました。
麻疹は昔はよくある病気だったのだ危険という認識が低い世代もありますもんね💦でも怖い病気です。
危篤のおじいちゃんも心配ですが、麻疹は予防接種による抗体しか防ぎようがないので私だったら今回行かない選択をします。
ただ家族が理解してくれないのは悲しいですね。
家族に理解をしてもらうのに参考になれば。今回の麻疹も早期から注意喚起を発信してくれている女医さんのブログです!
http://halproject.blogspot.jp/?m=1- 4月25日
-
azu*
こてにゃんこさんだったら葬儀にも出席なさらないですか?
大好きなおじいちゃんなんです...
お別れしに行きたいけど怖いし、家族は無視だしで気持ちが爆発してしまっています。
こちらのブログ、参考になりました。
ありがとうございます。
抗体が低めだと軽い麻疹にかかると書いてあり、軽くですむならまだましかと思いました。
気になるのはその赤ちゃんも軽くですむのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
頼れる人がいないので孤独です。- 4月25日
-
azu*
度々すみません。
22年に、抗体が低めだからとMRを打っていました!
それなら小さい時と合わせて2回なので少し安心したのですが、どう思われますか?- 4月25日
-
こてにゃんこ
それだったらお子さんも抗体を持っている可能性が高いと思いますよ^_^
その状態だったら私はおじいちゃんの葬儀に参列すると思います!- 4月25日
-
azu*
医療者の方にそう言ってもらえるとさらに安心できました☺️
ありがとうございます🙏- 4月25日

ぽん
今少し調べたところ、こんなことが書いてありました!
抗体は胎盤を通して母体から胎児に移行するので、少なくとも生後半年、長ければ1歳近くまでの赤ちゃんはお母さんの抗体に守られて、麻しんにかかることはありません。この抗体は予防接種のウイルスもはね返してしまうので、予防接種は1歳過ぎの早い時期に受けましょうといわれるのです。
これによれば大丈夫だと思いますが、
心配になりますよね(´;ω;`)
-
azu*
お母さんが抗体がなかったとしても大丈夫なのでしょうか?
また、子どもが大丈夫だとしても私や家族がかかっても大変です(;_;)- 4月24日

れもん☆
6ヵ月未満ではありませんが、私が10ヵ月の時に麻疹に罹患してます。
5日間ほど39度台の発熱が続き、その後発疹が出たようです。
30年程前の話です!
-
azu*
10ヶ月で(;_;)
予防接種前ですね...
れもんさんも保護者の方も大変だったでしょうね。
合併症などありませんでしたか?
発疹の跡は綺麗になりましたか?- 4月24日
-
れもん☆
接種前でした(;_;)
合併症は恐らくなく、跡もなにも残ってないです!
罹患したら抗体がつくのでワクチン接種してませんが、今妊娠中なので抗体検査だけしようかな…と考えてます。- 4月24日
-
azu*
それは不幸中の幸いですね☺️
妊娠されてるんですね。
なおのこと不安ですよね。- 4月24日
-
れもん☆
お子さんももちろん心配ですが、大人が罹患すると重症化すると言われているので、自分の身を守ることも大切ですよね…
気分を害されたらすみませんが…長崎へ行った事ないのですが、お子さんを預けて飛行機で日帰りはやはり無謀なのでしょうか?- 4月24日
-
azu*
本当にそうです(;_;)
私や家族がなっても怖いです。
家族みんなで行くので、預け先がないのと、本当に危篤で、そのまま葬儀にもなると思うので、何日かいないといけません💦- 4月24日

mama_@
お母さんに抗体が無ければ、6カ月未満でも抗体ゼロで、かかりますよ
-
azu*
ワクチンを2回打ってても抗体がない場合もあるのでしょうか?
6ヶ月未満で麻疹になった例があるのですか?- 4月24日
-
mama_@
2回打っても無い人は、5パーセントくらいって聞きましたよ。
小児科の先生が、お母さんに抗体があれば赤ちゃんは3カ月までは大丈夫。
そうでなければ3カ月未満でもかかると聞きました- 4月24日
-
azu*
ご丁寧にありがとうございます。
小児科の先生に言われたなら確かですね。
明日4ヵ月健診があるのですが、行くのが不安です。- 4月24日
-
mama_@
お母さんに抗体があれば、万が一にお子さんがかかっても、軽症で済むみたいですよ。
1歳の東郷町の子が新しく発症して、保育園に通っていた子らしいので、そこからのルートが怖いです- 4月24日
-
azu*
そうなんです、そこからのルートが怖いです。
第二子の子も健診に来るし、そこで支援センターもやってるし...
明日朝役場に電話して行かない方向で相談してみます。- 4月24日
azu*
心配ですよね...
調べまくったら、6ヶ月まではかかりにくいしかかっても軽症と書いてあり、少し安心しました。
でも私や家族がかかっても嫌です(;_;)
ぽよんぽよん
ちょうど私も調べまくってる最中でした💦
子が無事ならとも思うけど自分もなったら大変ですもんね😣💦
お互い無事に行き帰り出来るといいですね☺✨
azu*
お互い無事だといいですね。
ありがとうございます🍀