
コメント

ぱんた
わかりますー!うちも置くやいなや寝返ります😅ミルク後すぐはちゃんとゲップしても吐き戻しますよね💦
ミルクのあとしばらくは横にクッション置いて寝返らないようにして、おもちゃ持たせて気を紛らわしてもらってます。いろんなおもちゃあるけど、一番長く遊ぶのはお尻拭きまるごとです笑
ぱんた
わかりますー!うちも置くやいなや寝返ります😅ミルク後すぐはちゃんとゲップしても吐き戻しますよね💦
ミルクのあとしばらくは横にクッション置いて寝返らないようにして、おもちゃ持たせて気を紛らわしてもらってます。いろんなおもちゃあるけど、一番長く遊ぶのはお尻拭きまるごとです笑
「ミルク」に関する質問
完母で2ヶ月の子を育てています。私がこの間用事で1人になる時間があり、リフレッシュできた〜と夫に言ったら 一泊二日で子を連れて実家に帰るからひとりで家でゆっくりしたら?と提案してくれました。めちゃくちゃありが…
生後11ヶ月の赤ちゃんがいて保育園に通っています。 いつ卒ミしようか悩みます… 上の子の時は生後10ヶ月で卒ミしました。 離乳食の後に特にミルクが欲しい素振りもなく、 泣くこともなかったのですんなりと卒業できたの…
授乳間隔が短い子、 お通じ、睡眠、諸々どんな感じですか?? どんな感じでしたか? 上2人も授乳間隔が短く、 2時間3時間くらいでの授乳でした。 でも、1番下は短い時は、 1時間半で欲しがります😭 オムツ替えても、 抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ありんこ🐜
コメントありがとうございます🐜
そうなんですよ💦ゲップしても吐き戻すんです😅本人もすぐ寝返りしたら圧迫されて苦しいはずなのに寝返りしたらしたで満面の笑み(笑)
私も横にクッション何個も置くんですけど効果なく意地でも寝返りします😫
お尻拭きとはまた面白いですねꉂꉂ😂
ぱんた
寝返りポテンシャルが高いんですね〜(笑)満面の笑みかわいい💕きっと寝返り自体も楽しいけど、ママが反応してくれるのが嬉しいのかもですね😆
うちはもうすぐ6ヶ月なんですが、そういえば4ヶ月の頃よりだいぶ吐き戻ししなくなってきたので徐々に落ち着いてくるんじゃないですかね〜?🙂
ありんこ🐜
男の子だから余計ですかね?笑
とにかく足と手が良く動く良く動く。足の突っ張りも半端ないです😅
確かに寝返りしたら良く話しかけるのでそれが嬉しいのかもしれませんꉂꉂ😄
月齢が上に行くほど体もしっかりしていくと思うので徐々に落ち着いてくるかもですね😛ありがとうございます☺️