
コメント

ぴーちゃん
スリーパーはどうですか?
うちもかけるとバタバタ寝返りしたりして脱走するので、西松屋で厚い毛布のスリーパー購入しました!
どんなに動いても脱げないから安心ですよ☆

うーか*°
うちも布団嫌いなので早めに長袖着せてましたw
最近はスリーパー着せてますよ♡
着せすぎても暑くなるので、薄めの長袖にスリーパーを着せて、嫌がらない程度の薄いものかけてあげてはどうでしょう?*°
朝泣くのは可哀想ですよねっ。
-
なーな
今日も夜泣き6回です꒰⌯•̥̥̥̥́⌓•̥̥̥̥̀⌯꒱
真冬も長袖にスリーパーというスタイルですか??- 10月24日
-
うーか*°
夜泣き辛いですねっ。
夜型の赤ちゃんなのですかね??
お昼一緒に寝て疲れ取ってくださいね(´•ω•`)
はい!真冬はユニクロのフリース生地のパジャマにスリーパーをつけてましたよ*°- 10月27日
-
なーな
ありがとうございます( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )そうなんですね!参考になります!
- 10月29日

ももんち
うちも布団蹴ってかけてくれないので、スリーパー使っています☆
まだそんなに寒くない時期は厚地のパジャマに腹巻きでした
-
なーな
スリーパーぷらす腹巻いいですね✨腹巻もかってみたいと思います!!
- 10月24日

みー ♩
うちの娘も布団大嫌いで、蹴ってしまいますので、みなさんおっしゃるようにスリーパー愛用してます(*^^*)
西松屋に売ってる分厚い毛布のスリーパーです。
もっと寒くなってきたらレッグウォーマーも活用します!
ズボンの裾がめくれないように固定して、完全に寝たところで足先までレッグウォーマーを伸ばして使ってます(^^)
-
なーな
なるほどぉー!!
うちは今モコモコのベストをきさせているんですがスリーパーの方があったかいんですかね??
レッグウォーマもいいですね♩- 10月24日
-
みー ♩
ベストだけだと足が冷えるなぁとか、お腹も下からのすきま風がーとか考えてしまって(笑;
足首まである大きなスリーパー着せてますよ♩
それに+レッグウォーマーです୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
真冬になると、主人が暖房つけないと寝れない人なので、娘はこのスタイルで布団なしでも気になりません(*ˊᵕˋ*)- 10月24日
-
なーな
それはネットで購入しましたか?西松屋、ベビザラスなどはベストしかないみたいです꒰⌯•̥̥̥̥́⌓•̥̥̥̥̀⌯꒱
- 10月24日
-
みー ♩
私は近所の西松屋で購入しましたよ\(^o^)/
今ネットで調べたら、かいまき毛布と書いてありました(^^)
これはスリーパーとは違うのか…?
私がスリーパーと思っていただけで違うのか…
スリーパーの定義がわかりませんが、使っているのはこれです!笑
1歳の頃からこの大きなサイズを使ってます(^^)
裾は踏むぐらいの長さですが、足が隠れれば良い!と思っていたので(*^^*)
2歳になる今では足首までの長さです☆
首もとが寒そうなときには、ユニクロのタートルネックのヒートテックをパジャマの中に着させてましたよ♩
首もと冷やすと咳とか出やすいですもんね´д`;
袖があるタイプのスリーパーもありますから、何を重視するかでいろんなタイプから選ぶと良いと思います(*^^*)- 10月24日
-
なーな
あっ!これベストじゃなくて、結構長いんですね!私もこれ買おうかな!詳しくありがとうございます!!
- 10月24日
-
みー ♩
追記です。
何度もすみません^^;
先ほどの画像のようなのが、2サイズくらいあった気がします(^^)
柄も2パターンくらいあったような…
近所の西松屋では、服を売ってるコーナーの奥にベストなどと一緒に置いてありましたが、違う西松屋店舗ではベビー布団や毛布が置いてあるコーナーの一角にあったりもしました(*^^*)
もしそちらのコーナーまだ見てないようなら確認してみて下さい(^^)
寒い時期ですし、西松屋店舗にはあると思うのですが…(>_<)- 10月24日
-
なーな
そうなんですね♩ありがとうございます♡♡さっそく今日買いにいきますદ⑅•ﻌ•૩
- 10月24日
-
みー ♩
通販で購入されるなら、長さよく確認して購入してみて下さいね(^^)
サイズも何種類かあるかもなので(*^^*)- 10月24日

空色のーと
モコモコのスリーパーと薄い生地の腹巻使ってますよ(*^^*)
もう少し寒くなったら、毛糸とかのあったかい腹巻をプラスですね!
-
なーな
色々工夫が必要ですねદ⑅•ﻌ•૩ありがとうございます!
- 10月24日

ひろたんのママ
私も夜中に大運動会の息子にはスリーパーを着せてます(^_^)
スリーパーの素材にも種類があるので(ガーゼ、フリース、毛布等)お住いの地域の気温やお布団の暖かさに応じて着させてあげてもいいかもしれないです(^_^)
お腹は完全に冷えから守られるので良いと思いますよ(*^^*)
-
なーな
そんな種類があるんですね!参考になります!ありがとうございます(˃̶̤́꒳˂̶̤̀)✨
- 10月24日
なーな
スリーパーという言葉初めて聞いてみて調べてみました!
今はモコモコのベストをきさせているんですが、スリーパーの方があったかいですかね?
スリーパーもベストですよね??
ぴーちゃん
スリーパーだと足まですっぽり入りますよ!なので毛布を蹴ってもでるのは腕くらいなのでいいです😃
薄いガーゼのやつと厚い毛布のと使い分けてます!