※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子を義祖母祖父の家に一泊させる予定ですが、寝具が気になります。持参したバスタオルを敷くなどの対策はありますか。

息子を連れての外泊が全然ないので教えてください🙇🙇

再来月ですが、息子を義祖母祖父にみせるために伺うことになりました。一泊させてもらう予定です。

妊娠中一度泊まらせていただいたことがあるのですが、お世辞にも綺麗な家とは言えず、お布団もちゃんと洗ってるのかな、、という感じです😮‍💨

色々気になるところは多々あるのですが、ひとまず寝具だけどうにかしたく、なにかいい案ありますか?

実際に吐き戻しがあるので、貸してもらう寝具の上に持参したバスタオル敷くなどですかね…?

東北で寒い地域なので伺うときには結構寒くなってきてると思います。

新幹線で3時間の距離なのでそこまで大荷物にもできないです

コメント

ままち

おねしょシーツ+バスタオル
タオルケットとかブランケット
とかあるといいですかね🤔
もういっそ数日間不要でも問題ない衣類は
郵送したほうが楽かもですね🤔
移動時に荷物減るのも楽ですし😊