
コメント

こう
スリングの基本的に支えないと危ないので、空いて片手かなぁと思います💦
キャリーミープラス持ってますが、首すわり前の横抱き以外は嫌がったり動いたり(いろんなことに興味があってきょろきょろする)して全然上手くいきませんでした😅
なので、今は抱っこひも使ってます😄
こう
スリングの基本的に支えないと危ないので、空いて片手かなぁと思います💦
キャリーミープラス持ってますが、首すわり前の横抱き以外は嫌がったり動いたり(いろんなことに興味があってきょろきょろする)して全然上手くいきませんでした😅
なので、今は抱っこひも使ってます😄
「ベッタ」に関する質問
生後5ヶ月の女の子を育てるママです。 批判は覚悟です。 わがままですが、悪いことはわかっているので悲しいコメントはやめていただきたいです。 言い訳にしかなりませんが、旦那はいますが協力的ではなく週7ワンオペで…
幼稚園、年少さんはお友達と遊べず先生と過ごし不安が強くてベッタリでした🥲年中さんになり心許せるお友達が出来て先週の運動会、人が変わったかのように自信満々で楽しんでいて涙涙の一日でした🥲 年中さんもきっと先生が…
息子二人、 女の子欲しかったけど 諦めて犬を迎えたいなと思います。 ただ、 タイミングを迷っています。 長男は小3ですが ADHD.ASD持ちなので そんなにお世話はしないかも。 次男はしっかりしていて 犬も大好きですが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
お返事遅くなってごめんなさい💦
やっぱりスリングは片手しかあかないですよね💦
出産祝いに買ってもらったので使わないのもなんかなぁ、、となってるんです。笑
わたしも今や抱っこ紐がよくて、、笑
こう
スリングは二人目で購入しました!
新生児のときから上の子の保育園の送り迎えで外に出ないといけなかったので、そのときかすごーく活躍しましたよ✨
なので、二人目をいずれ…と考えてあるのならそのときに活躍するかもしれませんよ😌👍