
コメント

退会ユーザー
早めに出しておくほうがいぃですよ😊
会社によっては、結構時間のかかる所もあるみたいなので☺️

ザト
出産手当金の方は5/27から、育児休業給付金の方は7/27から申請できますが、早めに会社に送っておけば、会社の担当者が申請時期内の好きなタイミングで申請してくれるので、もう送って良いと思いますよ♪
退会ユーザー
早めに出しておくほうがいぃですよ😊
会社によっては、結構時間のかかる所もあるみたいなので☺️
ザト
出産手当金の方は5/27から、育児休業給付金の方は7/27から申請できますが、早めに会社に送っておけば、会社の担当者が申請時期内の好きなタイミングで申請してくれるので、もう送って良いと思いますよ♪
「お金・保険」に関する質問
育児休業給付金について教えてください。 会社の締め日は15日です。 一人目 2023年6月8日から産休入り 育休延長し、2025年3月31日まで育休 2025年4月1日から15日まで有給あてる(10.5日間) 2025年4月16日から二人目産…
3人お子さんがいる方世帯年収はいくらでしょうか? 毎年旅行に1回いって月に2回は外食に行きたいとしたらやはり年収600万では3人目はきついでしょうか? やっていけてる方は家賃(ローン)や食費等の内訳を教えて欲し…
上の歯を詰め物を銀歯にするか、せめてセラミックでも1番安いハイブリッドインレーにするか悩みます💦 全部で三個やらないといけなく1番安いセラミックでもかなりの金額行きます😭 正直お金ないし一本でもきついです😭本当は…
お金・保険人気の質問ランキング
ぴぃちゃん
ありがとうございます!
ちなみにだいたいどのくらいでふりこみされますか?
退会ユーザー
その会社にもよるかと思います。
会社の担当者の方に確認してみるのがいぃかと思います。
ぴぃちゃん
ありがとうございます!\( •̀ω•́ )/