
産後に麻疹ワクチン打てますか?赤ん坊はいつから打てる?外出時心配。
北海道住みの5月上旬予定日の38週のものです。
いま麻疹が流行ってるみたいなのですが
私はもちろんワクチン打てないと思いますが
産後は、打つことはできますか?
子供の時になっていても打っておいたほうがいいのでしょうか、、、?(未知の世界でほんとにすみません)
生まれた赤ん坊は、いつ頃に打てるようになるのでしょうか、、?
もちろんしばらくは外にでることもないですが
旦那は、仕事であちこちに行くので
持って帰る可能性もありますし
産まれた後は、検診などで外に出なきゃならないですし
色々心配です、(TT)
- ひま(6歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠初期に風疹の抗体があるかどうか血液検査しなかったですか?
病院から何にも言われてなかったら抗体あると思います!
母子手帳に血液検査の結果が貼り付けてないですか?

ほそまど
他の病院が分からないんですが、
妊娠した時ってはしかも調べてくれるんですか?
風疹は調べてもらって抗体あるって教えて貰ったんですが…。
それともはしか(麻疹)と風疹ごっちゃになってるのでしょうか?
検討違いだったらごめんなさい💦
知ってる事をかかせて頂きますね。
産後すぐにワクチンを打つことは可能です。
何のワクチンでも必ず妊娠していないことを確認されるので
すぐに打ってしまう方がむしろいいかも知れません。
はしか単独のワクチンもありますが、
他の方へのお返事で風疹の抗体がないと仰ってましたので、
はしかと風疹の混合ワクチン(MRワクチン)を打つのがいいと思います(値段もそっちの方が安いです)
子供へは基本的には1才からで、 それ以前はお母さんの抗体が身体に残っているので公費で打てないって考えですが、
上の方で仰ってる方がいるように
お金さえ払えば半年からでも打てるようです。
注意する点は、はしかワクチンは(MRワクチンも)打つ前に必ず卵のアレルギーはないかと聞かれます。
生後5ヶ月から離乳食を始めるとしても
いきなりすぐ卵は食べさせないと思いますので
もし今の流行りが収まったとしても6ヶ月で打とう思っているなら
2ヶ月でワクチンをうち始める時からでもかかりつけの先生に相談しながら離乳食も進めて行った方がいいかもしれないですね😄
長々失礼しましたー
-
ひま
ご返事ありがとうございます😭
細かくありがとうございます🙇♂️
参考にさせてもらいます🌸- 4月24日
-
ぽぽん
上の子もお腹の子も産院は違いますが、風疹も麻疹も抗体検査ありましたよ〜
- 4月24日
-
ほそまど
そうなんですね!
いい病院ですね😄
どこの病院も麻疹の抗体を調べてくれたらいいですよね!- 4月25日

退会ユーザー
私は長男妊娠した時の血液検査で風疹の抗体が弱まってて、産後の入院中にMRワクチン打ってから退院しましたよ😃
-
ひま
ご返事ありがとうございます🌸
希望をだして打ちましたか、、?- 4月24日
-
退会ユーザー
うちは病院側から薦められて打ちました😃
- 4月24日
-
ひま
ありがとうございます😭💗- 4月24日

はじめてのママリ🔰
産後の血液検査で抗体が少ないからと
入院中に打ちました(^^)
なのでもしかしたら産後、抗体がないなら打つかもしれないですね!
-
ひま
ご返事ありがとうございます🌸
病院側で言われなかったら大丈夫ですかね、、?- 4月24日

ぽぽん
産後すぐに打てますよ😊
子どもは定期接種だと1歳から、任意接種だと6ヶ月から大丈夫ですがやってくれるところは少ないです💦
-
ひま
ご返事ありがとうございます🌸
やはり産後打ってもらえるのですね!
赤ちゃんの時は抗体があるから大丈夫なんですかね😭?- 4月24日
-
ぽぽん
1歳前の子は免疫があるから大丈夫と言われますね😅
4ヶ月くらいまでは赤ちゃんの体力的に遠出や人混みには行けないと思うので、受けなくても大丈夫だ思いますよ😊- 4月24日
-
ひま
わかりました!ありがとうございます🤩- 4月24日

菜
産後2週間検診で打たれました!
-
ひま
ご返事ありがとうございます🌸
みんなうってもらってるみたいですね!!
ありがとうございます🤩- 4月24日
ひま
風疹は抗体なかったので
人混みに行かないように注意されました!
麻疹はなにもゆわれてません。。
紙にも書いてません(TT)
退会ユーザー
風疹が妊婦さんに移ったらいけないので風疹に気をつけたらいいと思いますよ😊
産院でも麻疹については何も言われないので大丈夫だと思います😄
ひま
ご返事ありがとうございます🌸
ありがとうございます😭