
コメント

はせっち
血液検査する前の日から飲まないでくださいと言われた事ないのですが、そう言われたのであれば前日の夜9時以降はダメなのかと思います。それまででしたら飲んでも大丈夫なのかな?と思いますよ。心配でしたら、なるべくお水やお茶などがいいかもですね。

あや
私は言われたことないですが、言われたのならそうしたほうがいいと思います!!それによってなにか数値とか変わることもあると思うので
-
もえ
そーなんですか?😳
糖分とってはいけないとか言われない病院もあるんですね!- 4月24日
-
あや
言われなかったけど、
毎回の尿検査も朝フレンチトーストとか食べたら、今日甘いもの食べてきましたか?とか色々言われたことあるので血液検査とかでも出るのだと思います!- 4月24日

®️
初めて聞きました😭でも確かに検査で出るかもしれないです!
私検査の日、行く道中で梅のハイチュウみたいなやつ食べたら塩分上がってました。笑
-
もえ
そーなんですね😳
教えてくださってありがとうございます!- 4月24日

はんちゃん
私は水かお茶との説明でしたよ!
できたら水って感じでした。
でも採血してくれた人の奥さんは朝ごはんokだったみたいで病院によるみたいですね。
うちは21時以降は水お茶以外の飲食ダメでした!
-
もえ
そーなんですね😊
教えてくださってありがとうございます✨- 4月24日

ヒナ
多分なんですが、検査が血糖とかに関わるので制限があるんだと思います。フラットな状態での値が診たいんじゃないですかね?
ご飯とか甘いものは糖質が高いですし。
-
もえ
そーですね😊
教えてくださってありがとうございます✨- 4月24日
もえ
そーですね😊
教えてくださってありがとうございます✨