
コメント

chez
スナップエンドウまたはスナックエンドウですね(^^)
丸まっている方を上にしてサヤをちぎりながらスーっとやると簡単です。
あとは反対側は、ちょっと先が出てるのでそれを引っ掛けてスーッととります。

つき
これはもしかしたら少し
身が薄いので絹さやの
ほうかな~🤔
絹さやもスナップエンドウも
どっちも好きだから羨ましいです💗
もしかしたら
「絹さや 筋 取り方」で検索
かけたりすれば上手に取る方法
でてくるかもしれません(>_<)💦
ちなみにそれが
絹さやならお味噌汁や
卵とじが好きで
スナップエンドウは
シンプルに茹でてマヨ醤油か
サラダがすきです😊💖
はな
すみません。スナップ豆ですね!
これでいうと、下のひょろっと出てるところから引っ張るんですかね??
chez
まだ身が細いですね〜。
もっと中の豆がパンパンだとスジも取りやすいです。
はい!そうです(^^)
この画像のまま言いますと、下のひょろっと出てるところが少し左にちょこっと出てますよね。
そこを引っ掛けて、右上の方にスーっと取ります。