![(●´ω`●)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きっちょまか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっちょまか
こんばんわ(*Ü*)ノ""
子供が生まれるまでは夫婦でクイーンベッドで寝ていました♡
今はクイーンベッドを少しずらして壁とベッドの間に敷布団を引いて、旦那さんが敷布団、私と子供がベッドで寝ています。
低いベッドなので旦那さんから子供の顔も見れますし、落下防止でいい感じです❣
![らぶママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぶママ♡
息子は11月生まれなので、寒いだろうと思い3ヶ月頃から一緒に寝てます。私と主人の間にして寝てます!今は動き回るので(笑)私が今は真ん中で寝てます。
-
(●´ω`●)
コメントありがとうございます!
動き回るんですね(^.^)
落下防止の柵とかしてますか?- 10月22日
![a--co](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a--co
今は、シングルベッド2つとベビーベッドです!
そろそろベビーベッド卒業させたいけど、旦那に潰されそうだし(笑)かといって壁側はエアコンが直に当たる所だし…逆サイドは落ちちゃうし…となかなかベビーベッド卒業出来ません(^^;;
-
(●´ω`●)
コメントありがとうございます☆
やっぱりそうですよねー(x_x)
私の旦那もあまり寝相よくないので心配です(‥;)笑- 10月22日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
6ヶ月まではベビーベッドをレンタルしてそこに子供を寝かせていましたが、返却してからはダブルのセミダブルをくっつけたベッドの真ん中に寝かせて、3人で川の字で寝てますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
-
(●´ω`●)
コメントありがとうございます♪
川の字いいですね(#^_^#)
憧れちゃいます♡
落下防止なにかしてますか?- 10月22日
-
りほ
落下防止に一応ベッドに取り付けられるネットの柵を着けていますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
でも足元は何もしていないので、寝相が悪いとたまに夜中に落ちてました…- 10月23日
-
(●´ω`●)
やっぱりそうですよね(*^-^*)
動き回ると足元も危ないですね(>.<)
大丈夫でしたか((((;゜Д゜))))- 10月23日
-
りほ
気づけば足元にいたり私の顔の前にお尻があったりで…
6ヶ月だとそんなにまだ動きませんでしたが、10ヶ月とかになると寝相が酷いです💦
昨日も夜中に起きたら足元まで転がってました(笑)- 10月23日
-
(●´ω`●)
うちも今は動きませんがこれからなるんですね(^∇^)
しっかり対策しようと思います(*ゝω・*)ノ
ありがとうございます☆- 10月23日
![れいあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいあママ
私の部屋でシングルベッドで娘と寝てます(´▽`)
高さありです。
そろそろベッドガードを付けようと思ってます!
結構早めから一緒に寝てます。
多分、1〜2ヶ月ぐらぃから。
ちなみに旦那とは別室です。笑
-
(●´ω`●)
コメントありがとうございます!
やっぱりつけた方がいいですよね☆
旦那様と別なんですね(^^)/
正直私も別にしたいです笑- 10月23日
(●´ω`●)
コメントありがとうございます(^^)/
低いベッドいいですね☆
うちのは下に収納がついてる高さがあるベッドなので落ちないか心配で(>.<)