
コメント

aym
うち子守唄歌うとケラケラ笑い始めちゃって寝ないので、オルゴールかけてます!毎日同じのかけてたら、全然寝る気配なくてもオルゴールかけると寝るモードに入るようになりました😄

ナツ花
長男のときは、好きな歌を歌ってました(*´▽`*)
さすがにロックとかパンクでは寝ませんでしたが(笑)
ゆずとか、いきものがかりとかは寝てくれてました♪
あ、でもポルノグラフィティは寝てくれました( ̄▽ ̄;)がっつりロックですね(笑)
寝かしつけというよりカラオケ気分でしたよ(^ー^)
次男は歌っていたり音がしてたりするとおしゃべり始めちゃうので、頭のなかでだけ歌って高速トントンしてます♪

あお
もともと添い乳じゃないと寝ない子だったので
子守唄の寝かしつけに変えました(*^^*)
わたしはいつも
ゆりかごのうた→ねんねんころりよ→チューリップ→ぞうさん
の順に歌ってます!(最初二つは題名わからないのでイントロです😅)
それでも寝ないときはランダムになにか歌ってます~!

まゆり
もう二年以上毎晩歌ってます(›´ω`‹ )
赤ちゃんの時は私の好きな歌手のバラード(ayu、中島美嘉等)
一歳過ぎてからおかあさんといっしょで流れてる娘の好きな曲になり
2歳過ぎてからはサンリオピューロランドのミュージカルを覚えさせられ歌ってます😂
これで寝れるの?というようなアップテンポで元気な感じなメロディでも寝落ちします(笑)

ak.u
リラックスするなら歌ってあげていいと思いますよ☺️
うちもその頃は歌いながらトントンして、ぼーっとしてきたら高速トントンみたいな感じでした!
ゆりかごのうたとか、あと息子の名前入れたオリジナル歌ってました😂笑

なぎ.*
自作の適当な子守唄歌ってます✨笑
気に入ってるみたいでお昼寝の時はすぐ入眠モードになります(*'∀'*)
夜はオルゴールにしてます✨
u-mam
なるほど★
夜寝る時にオルゴールをかける事があるんですが、お昼寝と夜とでは同じオルゴール使うのはよくないですかね💦?
aym
どうですかね!!同じオルゴールでも良いと思います!
ちなみにうちは昼間はテレビついてるところで寝るのでオルゴールかけてもあまり聞こえないのか意味ない感じです(笑)