
義母からのメールで疑問があります。旦那に私からの返信内容の確認のメ…
義母からのメールで疑問があります。
旦那に私からの返信内容の確認のメールをしてきます。結構頻繁にです。
例えば、旦那に「れにょ(私)さんからこう聞いたけど、本当??」の様なものです。
毎回文章や言葉遣いに気を付けて返信してるのがアホらしくなります。
イラってくる私は心が狭いのでしょうか。
どうにも気に入らなくて、同内容でメールのやり取りが続く時に「旦那にもメールいただいたようですみません。」って一言入れてしまいます。
余計な文入れてしまった(~_~;)と思うのですが、嫌で嫌で。
うまいこと、辞めてもらうように働きかけられないでしょうか。義理母は悪い人じゃないです。
自分が妊娠中だからやけに気になるのでしょうか。
- れにょ(9歳)
コメント

りょたまま
私でも嫌な気持ちになると思います(¯―¯٥)
私ならもう自分で返さずに夫から返信してもらいます(笑)

は な
それは、嫌ですねー(´`:)何だか信じられてないみたいですもんね-_-#
今後は、旦那さんに全て任せましょう!
余計なストレスがなくなりますように^^;
-
れにょ
回答ありがとうございます。
嫌ですよねー。突拍子ない事言ってはないと思うんですけどね。何なんでしょうね。
旦那にもう任せます。
それがいいですね。- 10月22日

ラララさん
うちも同じようなことばかり!
なんだか、うっとおしいですね😅
-
れにょ
回答ありがとうございます。
そうなんです!ウザいとか、うっとおしいとか、お邪魔な事が多いです。- 10月23日
れにょ
回答ありがとうございます。
これまで、「旦那に確認してからお返事します」ってやっていたのを少し変えようと思います。
旦那から連絡をして貰えるように!!!
嫌ですよね、、自分だけでなくて良かったです。