
コメント

甘皮豆まき
泣かないと言うことは今の状態(室温、抱っこのポジション、お腹の空き具合等)に満足してるからでは?

白黒蝶
うちの子もその日によって同じ感じですよ(^_^)
先ほど同じ感じで、もぞもぞして起きましたが泣かずに指しゃぶりしてましたよ(゜ω゜)
またミルク飲んで寝ました!
昼間はよく泣きますが、夜はあまり泣かないことが多いです!
ちなみに160飲んでます!
-
こんだ
そういう日もあるってことですかね😢
初めてなので心配です。
もう少し様子見てみます。。- 4月24日

Hana
いつもより目覚めが良かったんじゃないですか☺️どこか痛かったら泣き止まないでしょうし、元気なかったらミルク飲まないはずです、心配ないと思います😌
-
こんだ
なるほど!
心配しすぎでしたね(><)
安心しました!
ありがとうございます!- 4月24日

ymam
あたしの息子もグズらないで気づ
いたら起きてることありますよ!
泣くときわ泣くけど起きてから1
人で遊んでるときもあります(^^)
哺乳瓶も外すと前までわ凄い泣
いて怒ってましたけど今わちょっ
とグズる程度です👶
元気があればそこまで心配する
ことないと思いますよ!
-
こんだ
同じ方がいて安心しました
ありがとうございます!- 4月24日
こんだ
そうなんでしょうか??
いつもは泣くから
泣かないってだけで心配になります。
ご返答ありがとうございました。
少し様子見てみます。