![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理母が勝手におしゃぶりを買い、娘に使わせてしまいました。私は使わないと話していたのに、勝手に使われていて困っています。おしゃぶりを使わせられるのが嫌で、消毒方法も心配です。今後、娘を預けるのも気が進まなくなりました。
とうとう義理母が、おしゃぶりを内緒で買っていて
我が子に使われました😩親戚の子もちっさい時から使ってたし!とか、あの子も使ってるやん!とか今の時期はこのサイズなんやって!とか、ほんま他の子育ての仕方を私に押し付けて欲しく無い💥
おしゃぶりなんて使う予定無くて、衛生的にも嫌やし旦那も、いらんし使わん。と義理母に話してたのにとうとう今日買ってきたみたいです😩
付けていい?と許可なく私のいないところで勝手に咥えさせてたので、うそやろ。と心の中で思いながら平常心を作ってました。
泣き止んだやろ?これな、ドイツ製で出っ歯にならへんねんて!高かったんやわ〜と。娘には、パパとママに怒られるから内緒で買ってきてからなぁ〜と話しかけてて、勝手にやめてと思いましたが、明るく振る舞いました😩
母乳出てないと気づき一度吐き出したんですが、その後吸ってたので、私的にすっごく嫌で…
消毒しとくからな〜と言われたんですが、ミルトンなども無いので、どーやってするん?と疑問になりましたが、そんな事は聞けず…熱湯消毒とかあるんでしょうけど…
マミーちゃんが、使わんのやったら使わんでいいしな!とは言われたんですが、これから先、少しの間でも預けるのが嫌になりました…😩
すぐに授乳出来なかったり、預ける時とか、ぐずったりとか、いろんな理由であった方がいいと言う意見もママリで聞いたのですが、あらためて付けてる娘を見てるとどーにかしておしゃぶりを苦手になってほしい気持ちでいっぱいなりました…🤢
- マミー(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嫌ですね…
夫婦の方針を親に邪魔されるのは本当に腹が立ちますよね、、
24時間一緒にいて、これから先も育てていくのはこっちなのに😞
娘さん、慣れないでほしいですね💦
マミー
お返事ありがとうございます😩
そーなんですよ😓
いい人なんですけど、産後すごいいろんなことに気になってしまいます😓
今まで混合にしてたんですけど完全に母乳にして、おしゃぶりの感覚を忘れさせたいなと思ってまして😭
そんな上手いこと行くかわからないですけど、苦手になってほしいばかりです😩